2019年11月16日

横浜市中区関内で行われたみなとみらいトーストマスターズクラブの第301回英語スピーチ例会レポート!!


みなとみらいトーストマスターズクラブに興味をお持ちの方へ

横浜市中区桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。 幅広い年齢層、英語レベルのメンバーと一緒に楽しく学びませんか?

ゲスト参加はいつでもウェルカムです!お申し込みはコチラから。
例会の流れについてはコチラ、各役割についてはコチラをご参照ください。


初めての方はまず本レポートを読むと我々の活動をダイジェスト版でお楽しみいただけます♪

英語スピーチ例会レポート

例会を際立って印象的なものにするために、トーストマスターズクラブでは、ミーティングごとにテーマを設定しています。本日のミーティングテーマは、“Beyond the Border”でした。メンバーは、それぞれの限界を超えるために努力し、同時に異文化交流を楽しみました。


本日は例会のはじめに、モンゴルからのニューカマー・Oyさんの入会が承認され、彼女のトーストマスターとしての旅のはじまりを祝いました。みなとみらいトーストマスターズクラブは何年もの間、ほぼ毎月に渡り新しい会員を迎え入れ続けています。

英語クラブであるみなとみらいトーストマスターズクラブは、年齢や国籍といった会員の多様性を誇りにしています。同時にクラブの性別は凡そ半々の構成です。例会のロールテイカー達は最近クラブに参加した人から経験豊かな会員まで、多岐に渡っています。メンバーは入念に準備し、勇気を持って人前で話すことで、例会を色鮮やかで爽やかなものにしてくれています。本日のテーブルトピックスマスターはOnさん。彼女は、”秋”に関する質問でセッションをリードし、Myさんが愛読書である藤沢周平の”深い河”に絡めた回答で、ベストテーブルトピックス賞を受賞しました。

準備スピーチセッション

一人目の英語スピーカーはGtさん。”コミュニケーションの目的とは、話者のコミュニケーションスタイルを決める事である”と、倒産寸前の会社が賞を受賞するほどの企業に変わった彼の経験について話す事で、メンバーに気づかせてくれました。"コミュニケーションはリップサービスではなく、誠実さや、正直さを表現するものである"という言葉が印象的でした。


二人目の英語スピーカーはAsさん。彼は、ジャカルタでの旅の経験を話してくれました。見知らぬ地元の男性の連れられ、スリリングな旅をどのようにサバイバルしたかについて、スムーズで完璧な英語スピーチでメンバーを楽しませてくれました。


三人目のRsさん。彼は冒頭にボールを投げ合っている人の短い動画を見せ、人がどれほど簡単に注意を失うかについて説明してくれました。多くのメンバーは動画に秘められたトリックに引っ掛かってしまったようです。本日の準備スピーチはすべて、トーストマスターズの新教育プログラム・Pathwaysからのプロジェクトで、Asさんがベスト賞でした。ベスト賞受賞もさることながら、無事日本に帰って来られたようで何よりです笑。

論評セッション

論評セッションが、準備スピーチに対して行われました。Nkさんは、彼女の持ち前のキュートなクイーンズイングリッシュでNgさんのスピーチを賞賛し、プレジデントのFjさんは、その幅広い笑顔でAsさんのスピーチについて分析しました。

Sbさんは新メンバー・Rsのアイスブレーカーデビューに対しての論評でした。Rsさんはスピーチデビューとは思えないほどのものでしたが、次回はもっとRsさん自身に関するスピーチを楽しみたいものです。 Sbさんのロジカルで励みになる論評が、ベスト論評賞を受賞。メンバー間の善意ベースの論評は、トーストマスターズでの学びの特徴や相互支援の精神を象徴しています。(レポーター:Kr)

English speech meeting report


In order to make a meeting distinctive and memorable, Toastmasters Clubs set a theme for each of their regular meetings. The theme of the meeting on Saturday, November 9 of Minato Mirai Toastmasters Club was “Beyond the Border”. The Club members enjoyed the meeting by trying harder to break limitations and making a cross cultural event. First the club members voted to approve an induction of a new member O from Mongolia and celebrated the launch of her Toastmaster journey. The club has been inducing new members almost every month for years.


The English speaking club is proud of its diversity of the membership body, in terms of age and nationalities. The club has almost 50:50 gender distribution. Some of the role takers of the meeting have joined the club recently and some are quite seasoned members. And all of them successfully made the meeting colorful and refreshing with good preparation and courage to talk in public.

Toastmaster YO led the Table Topics Session with seasonal questions related with Autumn, and TM M won the Best Table Topics Award by recommending one of his favorite books.

In the Prepared Speech Session, first Toastmaster NG impressed the audience that a purpose of the communication should determine the speaker’s communication style by talking over his own experience of turning around an almost bankrupt company to an award winning enterprise. Next, Toastmaster YA entertained the members by his smooth and flawless speech about how he survived a thrilling excursion to deep corners of Jakarta under guidance of a local man he had never met. Lastly TM RA puzzled the audience by showing a short footage of several people tossing balls to show how easily people lose their attentions. All the speeches were made for projects under the Pathways, the Toastmasters’ new educational program. Later TM YS won the Best Prepared Speech Award. He could not have been more glad that he could come back to Japan safely more than by winning the award.


The Evaluation followed the speeches, and the first evaluator RN praised TM NG’s communication approach in her beautiful Queen’s English. Evaluator MF analyzed how TM YA’s speech was entertaining with a lot of her wide smiles. Then Evaluator TS analyzed the speech by TM RA that while his speech, which was his first project since he joined the club, was surprisingly professional, but did not necessarily satisfy the critical objective of the project to introduce himself to the club members as a new member. Evaluator TS’s logical but encouraging approach won him the Best Evaluator Award. The good willed evaluation session symbolizes the Toastmasters’ educational nature and mutually supporting spirit.


After General Evaluator YO and Toastmaster of The Day HK concluded the sessions, the Club held an extra meeting exercise, a rehearsal session of the Rookie Speech Contest, a once a year event in the Kanagawa Area. TM JB won the club Rookie Contest in the previous meeting and delivered her exercise speech for her preparation of the coming Rookie Contest. The Filipino rookie impressed the audience by talking over her sincere approach to the society and her own life with natural but expressive body language and vocal variety. After the speech, all the audience helped JB by giving her suggestions for improvement and encouragements. The club is ready to give mutually learning and culturally entertaining moments to all the members and guests.
Share: