2017年8月26日

Googleマップに新しい会場への経路を追加するには

Googleマップに新しい会場への経路を追加するには、Googleマップにログインして、「メニュー(三本線)」ボタンをクリックします。 「マイプレイス」を開きます。 「マイマップ」をクリックして、新しい会場を追加したいマップをクリックします。 「マイマップで開く」をクリックします。 ...
Share:

2017年8月19日

Googleマップにクラブの感想を書き込むには

Googleマップに掲載されているトーストマスターズクラブは、Googleマップにメンバーの感想を載せるようにすると、ゲストの方にクラブのことを知っていただくのに役立ちます。 PCの場合 ブラウザでGoogleマップを開きます。Googleマップの検索窓で「トーストマスターズクラブ」で検索して...
Share:

2017年8月12日

VPPRのためのSEO(トーストマスターズクラブの検索対策)

みなとみらいトーストマスターズクラブのゲストの9割は、ウェブサイトでクラブのことを知って、見学にいらしています。そのため、VPPRには「英語のプレゼン・スピーチに興味がある人に、自クラブのウェブサイトに来ていただけるようにすること」=「Google検索に表示されるようにすること」が求められます。 検索されやすくする工夫 Bloggerで検索されやすい記事の書き方5点を紹介します。 1....
Share:

2017年8月1日

オンライン例会のタイマーに便利なToastmastersアプリ

トーストマスターズクラブ例会では、タイマーがスピーチの経過時間をカラーフラッグでスピーカーに知らせます。オンライン例会では、スマートフォンにToastmastersアプリを入れておき、その画面をPCのカメラに映すことで、スピーカーに経過時間を知らせることができます。お使いのスマートフォンの機種に応じて、Android版、iPhone版をダウンロード、インストールしておきましょう。 Toastmastersアプリの使い方 Toastmastersアプリを開きます。タイマーとしての利用だけならログインせず[Use...
Share: