2023年6月25日

Rainy season みなとみらいTMC第388回英語スピーチ例会

The buoyant year-endMasaです。「あめあめふれふれ♪」子どもから、「あーめあーめふーれふーれ♪」大人まで、梅雨ですね。みなとみらいトーストマスターズクラブは、第387回英語スピーチ例会を開催しました。本日の総合司会(TMoD)Nkさんが選んだミーティングテーマは「Rainy season」、今の私の気分にぴったりです。といいますのは、6月はトーストマスターズ活動の年度末にあたります。私がこのブログを担当するのは今回で最後なので、ちょっぴり切ない気分で書いているのです。しかしながら本日の言葉(WOD:Word...
Share:

2023年6月16日

【オンライン併用06/24(土)14:00~16:00】みなとみらいトーストマスターズクラブ英語スピーチ例会のお知らせ

横浜市中区桜木町エリアで活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは、英語スピーチ例会を、06/24(土)14:00-16:00にオンライン・オンサイト併用にて開催予定です。※みなとみらいトーストマスターズクラブでは、出席者の利便性確保と感染リスク軽減のため、当面の間オンラインを併用の開催と致します。 会場は横浜市社会福祉センターです。例会の参加申し込みはコチラからお申込みください!トーストマスターズクラブの例会でどのように英語プレゼンを練習しているのか、そこでどんなコミュニケーション・スキルが身につくのか、ご興味がある方は、見学(ゲスト参加)にお越しください。見学ご希望の方は、クラブ公式サイトのお問い合わせフォームからお申し込みいただけます。Facebookをお使いの方は、クラブのFacebookページのイベントの「参加予定」ボタンでもお申し込みいただけます(どちらか一方でけっこうです)。※zoomの使い方についてはコチラ(iphone/ipadをお使いの方向け)とコチラ(PCをお使いの方向け)をご参照ください。次回以降の開催予定2023/06/24(土)14:00-16:00 ...
Share:

2023年6月11日

The 16th anniversary みなとみらい第387回英語スピーチ例会

Graceful goose-bumps 優美な鳥肌Graceful(優雅な、上品な、優美な)とGoose-Bumps(鳥肌)、変な単語の組み合わせです。こんばんは、Masaです。でもね、この例会はそう表現したくなる内容だったんです。みなとみらいトーストマスターズクラブは16周年を迎えました。今回はその記念パーティー例会として、3人の準備スピーチと論評に加えて特別ゲストを招き、スピーチと質疑応答のワークショップを行いました。本日の総合司会はOgさん、彼が選んだミーティングテーマはMMTMC...
Share:

2023年6月1日

【お知らせ】6月10日(土)横浜みなとみらいTMC記念例会、w/ウォーク梨恵子さん

みなとみらいTMC 設立16周年記念例会みなとみらいトーストマスターズクラブのブログをご覧の皆様新茶の季節を過ぎ、もうすぐ夏がきますね、いかがお過ごしですか。横浜市中区桜木町エリアで活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは設立16周年を迎えます。次回第387回例会では2022年のトーストマスターズ国際スピーチコンテストの世界大会セミファイナリスト、ウォーク梨恵子さん(*1)にお越しいただく予定です。例会の後半にウォーク梨恵子さんのワークショップ(スピーチ、およびQ&Aセッション)を計画しています。世界大会セミファイナリストのスピーチを聞いた後、直接質問できる機会です。ぜひご一緒にワークショップを楽しみましょう。*1...
Share: