2018年12月15日

師匠と走る英語スピーチ!第280回英語スピーチ例会レポート!!


例会レポートです!!

本日のテーマは、本日がTMODデビューのGtさんより"It's never too late to start!"です。この凛々しい表情、、、。挑戦するオヤジです(失礼)!カッコ良すぎます!!俺の親父になってください!!!


本日のword of the dayはImさんチョイスの"phenomenal".辞書を紐解きますと、4つも意味が有ります。実はこの"word of the day"は様々なスピーチの中にナチュラルに組み込めるようなセンスが求められるのです。

このword、汎用性が有るのかとっても使いやすいと評判で数日間クラブ内でのブームとなりました。Imさん、フィンランドの国旗となぞらえたヒヤシンスのお花もありがとうございました!

 ジョーク&ティップスセッションで沢山のクリスマスソングをご紹介いただいたSbさん

「全く日本の事を知らない外国人に日本の事を紹介するとしたら?」と言うテーマでテーブルトピックスマスターを勤めてくださった大ベテランのKrさん。


続いてプリペアード・スピーチセッションです。1人目のSbさん。大好きな彫刻家・カミーユ・クローデルのお話です。昨年度のご参加から、これで7個目のスピーチです。とてもシャイなSbさんですが、これで7つ目。次は比較的やり易いとされるVisual Aidのプロジェクトです。その後、2つでCCマニュアルコンプリートです!


2人目のKrさん。例会当日が我々が住む国にとってある意味で記念する日なので、その内容をお話頂きました。「あの日」から、77年。当時を知る人も段々少なくなってしまいましたが、みなとみらいトーストマスターズクラブにはお二人もいらっしゃいます。

3人目はPathwaysよりNkさん。本日で4回目の英語スピーチですが、なんとボクシング姿のパフォーマンスでご登壇!普段とはまったく別のイメージのNkさんに会場の度肝を抜いて行きました。


4人目のStさん。Pathwaysよりここ数ヵ月の出来事をお話頂きました。ご覧ください、この笑顔、そしてこの笑顔。まさに第279回例会テーマの"Never stop smiling!!"です。お帰りなさい!


論評スピーチセッションがFjさんのGeneral Evaluatorにより、行われました。笑いにも色々有りますが、Fwさん(写真左)は自分を"下げて"笑いを取ることが出来るみなとみらいトーストマスターズクラブにとって希有な人材です。

本日のベストスピーカー達(左2番目から、Osさん、Nkさん、Asさん)。

《あとがき》「変化」を感じた英語スピーチ例会でした。普段のイメージからかけ離れたパフォーマンスをされる方がいたり、「変化」をテーマにされる方がいらっしゃいました。

陸上競技の世界には、「化ける」と言う言葉が有ります。名もない選手がある時、突然大記録を出してトップクラスに踊り出ることです。その「化ける」きっかけはちょっとした気付きだったりするそうです。

みなとみらいトーストマスターズが皆様のブレイクスルーの切っ掛けになることを切に願っています。

English Speech Meeting Report

It is a regular meeting report !!

Today's meeting theme is “It's never too late to start!”. TM GT debut at TMOD role today. He is one of challenging old guy (rude)! Fantastic!! Please become my father!!

Today 's word of the day is "phenomenal" from TM Im. According to the dictionary, there are four meanings. When it comes to "word of the day", GRACHO are required to have a sense that choice the word that can be incorporated into various speech.

This word has been used many times because it is very easy to use and became a boom within the club for several days. Im, thank you for the hyacinth flowers likened to the flags of Finland!

After the Joke&Tips session and TableTopics session, prepared speech session was held.

The first speaker was Sb. It was a story of her favourite sculptor, Camille Claudel. Since the participation last year, this is the seventh speech. She is very shy, but she achieved enormous record! The next project is “Visual Aid” which is said to be relatively easy. After that, the rest of “CC manual” project is only two!

The second person Kr. Today is an unforgettable day in a sense to our country, so He talked about the war. 77 years have passed since “that day”. There were few people who knew that day, but our club has two members who have the various experience.

The third person Nk. It was her 4th English speech from “Pathways”, she performed by the fighting boxing appearance! Members ware excited to know TM Nk’s another image.
The fourth speaker was TM St. She talked about events in recent months. Please see, this smile. It is exactly the same as the previous regular meeting theme “Never stop smiling”. TM St, welcome back home!


An evaluation session was held by FJ, GE and VPM.Fw who delivered evaluation. She is a rare person who can let the audience laugh by lowering herself.

Postscript: I felt "change". There was a speaker who performed in a different way that cannot imagine an ordinary image, also there was a speaker who declares the wishes "change".

In the world of track and field, there is a Japanese word saying "Bakeru". It is an anecdote that unknown sprinter suddenly achieved a phenomenal record and become the top class athlete. And It seems that there is a minor awareness about the "Bakeru".

I hope that Minato Mirai Toastmasters will become a hint of a breakthrough.
Share: