2023年12月3日

The art of fall leaves - 切なくて美しい秋のあはれ

Minato-Mirai TMC 398th Meeting

Meeting theme: The art of fall leaves

Word of the Day【WOD】:Vista 




<Hearing from winter / はじめに>


Hello, everyone!! Just one month is left in 2023. The comfortable sunlight of late autumn and piercing cold weather of winter. It’s not easy to keep up with the changes. Hope you are doing great.  

On November 25th, we welcomed 4 guests and held a meeting. We had an energetic and wonderful time together. 


こんにちは!もう12月。晩秋の心地よさと真冬の訪れを日替わりで感じる今日この頃。お元気ですか?11月25日。会場いっぱいにメンバーとゲストが集い、興奮と笑顔に満ちた楽しく素敵な例会となりました。



TMOD/ 司会挨拶





The host of the meeting was ™.OT. Autumn is his favorite season.He loves its agreeable climate and colorful leaves of trees, which turn from green to yellow and red. 


He also likes to visit some museums, especially “The National Museum of Western Art”. 

Everytime he is attracted by different works, which reflect his recent emotions and interests.


In a little bit of a sentimental mood, he created the atmosphere of celebrating the beauty of autumn and art. And then, he started the meeting. 


今回の司会はOTさん。秋は大好きな季節だそうです。心地よい気候、そして緑、黄色、赤と色彩豊かな木々の葉。移りゆく景色の美しさにはっとし、癒される時。


また、秋は美術館を訪れるのにおすすめの季節だとか。お気に入りの国立西洋美術館に足を運んでは、そのときどきに心惹かれる作品は異なり、何に目が留まるかでそこに今の自分自身が投影されているように感じると言います。


少しセンチメンタルに、そしてその美的感覚で会場の空気をアートに変えて、例会は始まりました。



Table Topics Session / 即興スピーチ


At the Table Topics Session, we develop our impromptu speech skills. 


Table Topics Master was ™. FN. How difficult, sophisticated, intellectual and interesting questions!!! We couldn’t help clapping our hands with excitement and joy!! Thank you for leading such an artistic session!! Check the best speaker’s answer below↓↓. How do you answer those questions? 


<Questions & Answers>

Q1:  Can you describe what Autumn is? 


Q2 : How important is Autumn in Japan, or what does Autumn symbolize in Japan?  


Q3 : What emotion does Autumn bring?


Q4 : What do Autumn leaves mean in the arts? 

 A4: “Loneliness” - falling leaves give us the image of end. But the fallen leaves change into        nutrition in the ground and give the power to the new life. So it means “revitalization” as well. 


Q5 : Why is Autumn so beautiful?  



【テーブルトピックス】のセッションでは、その場でお題が与えられて、1分〜2分で即興スピーチを披露します。短い時間で考えをまとめて人前で話す、即興力と度胸が鍛えられます。


司会はFNさん。一筋縄ではいかない、知的で、難しく、感性を問われる、素晴らしい質問の数々。出題のたびに会場がうなりました。こんなに当てられないかひやひやしながら、聞いてワクワクするセッションをリードしてくれたことに感謝!スピーカーの答えも、爆笑あり、ものすごい描写力に感嘆のざわめきありの大盛り上がりをみせました。ベストに選ばれたスピーチ、見てください!





<質問集>

①「『秋』とは何かを描写してください 」


②「日本における『秋』の重要性、秋は何を象徴していると思いますか? 」


③「『秋』という季節はどのような感情をもたらすでしょうか」


④「紅葉し葉が落ちる。秋の木の葉が芸術においてどんな意味を持つかを語って下さい 」

「『孤独』葉が落ちるということは終わりや別れを表象しているように思う。ただもう一歩踏み込むならば、土に還った葉は養分となり新しい命に還元される。もし自分が芸術家ならば、『再生』という意味づけもしたい」(すごい!! 言葉の芸術!喝采!!!) 


⑤「秋はどうしてこんなにも美しいのでしょうか」


皆さんなら、どんな返しをしますか?1分以上、2分半以内でおこたえどうぞ!






<Prepared Speech Session/  準備スピーチ>



① SSさん「My first experience of overseas travelingーエンストタクシーでアドベンチャー」



™. SS is an engineer and has worked internationally. 35 years ago, in 1988, his next destination was Penang/ Malaysia. In those days, Japanese electronic device companies built so many plants overseas, especially in Asian countries. 


He flew from Korea to Kuala Lumpur. But no flight/ no seat was available to Penang. “How can I get there!?” Penang was 400 km ahead. He jumped into a taxi company. With only $150 in his pocket, he negotiated and got a taxi for $120!! Let’s go!!!!!! 


The road was not a paved road. The taxi, which was an old Japanese classic car, was driving in a jungle. There was no gas station, of course, so they loaded gasoline in poly tanks. “Are you hungry?” The driver asked him. “No!!!!” They just hurried on. 


5 hours later, they went through the jungle and got on a highway. But…the taxi started to be bumpy…because of overheating. They turned off the air conditioner. Super hot outside, 40℃!! Just go, Taxi!!!!! 


™.SS survived and arrived at the factory at last. His colleague had been worrying about him, thinking he might be “kidnapped.” 


Adventure. Before you go, you don’t know what is waiting for you.  

™.SS is a master of adventure. This is the prologue of his lifelong journey. 



エンジニアとして世界を飛び回ってきたSSさん。電子機器の製造に関わる仕事をしていました。時は遡ること35年前。1988年。製造拠点を日本からアジア諸国に移転しはじめていたころでした。次のミッションはマレーシアでの英語通訳。前任地の韓国から現地入りします。クアラルンプール経由、目的地はペナン島。しかし乗継の飛行機がない!距離にして400km近く。さあ、どうすればいい!?


 唯一の選択肢は陸路。7時間の道のりを乗せてくれる車は捕まえられるのか?タクシー会社に飛び込んだ。そこでハタと見る財布の中。クレジットカードは使えなかった。現金の所持金、150米ドル!!! ドライバーとの運賃交渉の結果、120米ドルで交渉成立!ぎりぎりセーフ!!!さあ、目的地に向かうぞ!


進む先は舗装されている道ばかりなわけもなく、ジャングルを越える自然界ツアー!そして車体はオンボロの日本車。ガソリンスタンドもあるわけない。赤ポリタンクにガソリンを搭載して向かう。出発して数時間。ドライバーに聞かれる。「腹、減ってますか?」「いいや、大丈夫!」脇目もふらず進むこと5時間。とうとうジャングルを抜けて高速道路にのれたとき、異変発生。プスンプスン…エンストか!? ここで止まったら一巻の終わり。40℃の熱い外気に晒されながらエアコンを止める。走れ、タクシー!


とうとう着いたペナンの工場。出迎えてくれた同僚はSSさんが道中誘拐されたかと心配したという。


この経験を経て腹におちた。「未知の国、行ってみないとわからない(五・七・五)」。


これがSSさんがその後、最強冒険人、世界を股にかけるエンジニアとなる序章である。






OSさん 「Kick the Board, Tenー全力で漕げ!10カウントの先の勝敗」



Row, row, row your boat, gently down the stream♪♪

™.OS opened his speech by singing a song. After describing the beautiful and calm riverside in autumn, he started to tell the memory of the past. 


He was a university student and a member of a rowing/boat club. His team was one of the national champions. 


The boat was directed by a commander called “Cox”. There are 8 rowers. They kick the board very hard then the oars turn around and the boat goes ahead. ™.OS showed how to do it, taking off his shoes. (See: Photo). They can’t stop until they are permitted by Cox. It’s incredibly hard, heavy and painstaking labor but they have no choice. Just do it. 


His team practiced so hard but one day they lost. They practiced harder. 


The important thing was  “how to make the perfect harmony” especially when they were losing. In other words, “You need to trust your crew. Give everything. Don’t demand anything. Just be resilient.” It was the key.


An unforgettable match. His team was losing. The nightmare again!? The Cox shouted. “Kick the board, Ten!!!” Ten (10)...!? Normally five!! They were required to proceed with the maximum power for 10 counts. 


“1,2,3,4,5….” ™.OS was on the boat as Cox and shouted in the room. The speed of the boat increased. “6,7,8….” The rival team was 10 meters ahead of them…!! “9,10….!!!!”


After a little bit of silence, we understood they won. We, the audience, eyewitnessed their battle and victory, hearing their heartbeat and inner voice.   



「こげこげボート、やさしく流れにそって♪♪」英語圏の童謡をOSさんは歌いだしました。

紅葉が美しい秋の川辺。思い出すのは大学時代。青春を捧げた部活。彼は学生ナショナルチャンピオンのボート部に所属していました。


一般の人にはあまりなじみのないボート。8人制でひとつのボートに乗り込み、コックスという舵手(リーダー)の指示のもと、足元の板を蹴り、オールをまわし全力で漕ぐという競技。漕ぎ手の個々人がどれだけ疲れても苦しくても関係ない。一致団結して全力で漕ぎ、目指すはゴール。


練習は過酷でした。強いチームは他にもある。肝になるのはチームで息を合わせること。勝っているときではない、負けているときにこそ問われる精神力と団結力。


忘れられない試合がある。負けられない戦い。でも遅れをとっていた。遠くに見える敵チーム。絶対に追いつき追い越したい。コックスが叫ぶ。「ボートを漕げ!10!」・・・10?全力で漕ぐカウントのことだ。ふつうはやって5。10なんて常軌を逸した指示。心臓が破れそうな負荷がかかる。仲間を信じ、求めることなくただ己の持てる力、全てを捧げる。


「1,2,3,4,5…」スピードはぐんぐん上がる。「6,7,8…」さっきとは違う景色が見える。あと10メートル!!!息が詰まりそうな緊迫感。「9,10…!!!!!」 OSさんの声が会場に響き渡り、一瞬の静寂。…勝った…!!!!


そこにボートを全力で漕ぎきった若きアスリートたちの姿が見えました。聴衆は激闘のレースをこの目で見て、胸の内を感じ、その鼓動を聞いたような気持ちになりました。



KRさん 「Let’s do it!ーさあ、やってみよう! 」




™.KR supports Minato Mirai TMC as a member of the Educational team. 

Through the guidance of the online learning system of Toastmasters, “Pathway” and “Easy Speak”, she tried a unique project this time. “Managing a difficult audience.”


One selected member asked her. “What do you want to tell us? What should we learn from your presentation!?” WOW!!!! Super severe questions!! What a difficult audience! Perfect. Amazing. 


TM.KR fielded those questions with politeness and appreciation. Her attitude was really kind. 


The contrast of characters, the presenter and the difficult audience, were very clear and funny. The other members were so happy to see those scenes with joy and laughter.

We enjoyed the session very much. 



みなとみらいを支える教育担当チームメンバーのKRさん。今回、例会の出欠席や進行表を管理するシステム「Easy Speak」と、教育プログラムである「Pathways」の仕組みの説明を通して、ある課題にチャレンジしました。「手ごわい聴衆にいかに対処するか」!! 


事前に選抜されていた聴衆が、眉間にしわを寄せ、詰め寄ります。「その説明で私たちに何を伝えたかったんですか?もっと具体的に何を学べばいいのか教えてください!」ひいー!つよいっ!(もちろん、責めのパフォーマンスは愛のある演技)完璧に手ごわい聴衆を演じ切るメンバー。


少しばかり押されつつも、穏やかに質問を受け止め、個別対応に持ち込み、その場をおさめる手腕を発揮したKRさん。押しまくる聴衆の迫力と、KRさんの人間力が垣間見えるやりとりに、その他メンバーは大喜び。指名されていた人以外にも、自由に喋りだす人、ゲラゲラ笑う人、ひっかきまわす人続出。


収拾がつかないほど、楽しいセッションになりました♪♪



ADさん 「Separationードアのむこうのオレンジジュース」




The world was separated by Covid-19. People experienced hardship- unable to see family, friends and colleagues even if we really wanted to….


™.AD was one of them. She works with international colleagues online from the US, India, China and other countries. Under the Covid 19-era, she got a new position and team. Her new boss was Jimmy from China.  “Jimmy, Jimmy and Jimmy!!” She asked him for advice and he helped her so much. He taught and supported her how to tackle the new mission. They couldn’t see each other because of severe restrictions but had built rapport, trust between them. “See you... maybe next year!!” It was their promise and hope. 


Last October, 2023, her company’s leaders got together in Texas/ US. Her heart was beating with joy. “I can see Jimmy at last!!!” She was waiting for his arrival. But something was strange and weird. Too hot…dizzy. 38.6℃/101℉. Covid-19 positive!!!!!! She had to be in the bed all alone in a hotel room. Another separation. Dear Jimmy arrived but she couldn’t see him.


“Pun!” (=Ringtone). She got a text from Jimmy. “How are you?” “Very sick.”  She replied. 

“I left a good medicine at your door. Take care.” Jimmy said. 


She walked unsteadily to the door. What did she find there? It was cold fresh orange juice, her favorite especially when she is sick. She had told Jimmy about it before. She was so happy and encouraged by his gentleness. Jimmy delivered that fresh orange juice every day until he got back to his country. 


When ™.AD recovered, Jimmy was not there. They couldn’t see each other. But they felt so much closer. “Maybe next year!!” She smiled and sent a text to him. 



世界はコロナで分断され、人々は家族、友人、同僚に「会いたくても会えない」という困難を経験した。ADさんもその一人。


近年、新しいチームでのミッションを得て、ジミーという上司との出逢いがあった。「このシステムは、このプログラムは、どう使えばいいんでしょう?」毎日100個と言ってもいいくらいたくさんの質問をして、それに応えてくれた信頼の上司。いつか直接会いたい。彼は中国にいた。コロナでの封鎖が特に厳しく、各国で海外出張や会合が解禁されてもなお、国外に出るのが難しかった。「来年きっと会いましょう」これが合言葉のような約束だった。


今年10月。アメリカテキサスで会社のリーダーたちが集った。13時間のフライトの末、降りたった現地。ADさんの胸は高鳴った。とうとうジミーに会える!しかしなにかがおかしい。・・・あつい。ふらつく。38.6℃。コロナ陽性。ADさん、初のコロナ罹患。ホテルの部屋から出られなくなった。あんなに会いたかった上司ジミーはこの地にいるというのに!


プン!スマホに着信。「具合はどう?」「かなり厳しいです」ああ。無念。すると。「ドアのところにあるもの置いておいたよ。お大事にね」ふらふらしながら見に行くと、そこにあったのは、搾りたてのオレンジジュース。具合が悪いとき、オレンジジュースを飲むんだと前に話したことを覚えていてくれたのだ。胸がいっぱいになった。そして毎日、ジミーはそれをドア越しに届けてくれたのだった。


どうにか回復したときにはもうジミーは帰国していた。結局会えなかった。でもその存在をとても近くに感じた。「来年きっと会いましょう」メッセージを打った。






<Speech Evaluation Session/ 論評スピーチ>




Evaluators deliver their speeches to encourage the prepared speakers by appreciating their efforts and good points. They also give them suggestions to improve their speeches and delivery styles. 



総合論評者のリードのもと、各論評者は担当のスピーチのどこが素晴らしかったか、どんな工夫や表現に魅力を感じたか、いい点や各スピーカーの強みを捉えて伝えました。

次に、どのような点に留意し、デリバリーするとよりよいスピーチになるか、改善点を提案しました。



General Evaluation/ 総合論評


General Evaluator ™.IW gave us warm and kind feedback.

He evaluated all evaluators, roletakers and the meeting in general.


クラブ創設メンバーの一人であるベテランメンバーIWさんによる、包括的な総合論評。

穏やかで温かい言葉と物腰に、白熱したミーティングが優しい空気に包まれ、落ち着きを取り戻しました。




3 Assistants/ サポート三役



・計時係 (Timer)  MKさん

・集計係 (Vote Counter) HSさん

・文法「えーと」カウンター(Grahco/ Grammarian and Ah-Counter) SJさん


Thank you very much for your preparation and support!!

Your explanations were clear, concise and wonderfully delivered.

We loved and enjoyed the WOD= Word of the day=【Vista】, meaning “a great view”. 

The scenery over the window was truly wonderful, representing Minato-Mirai. 


役割の説明をみんなの前で話し、任務を正確に確実に遂行してミーティングを支えてくれました。特に今回、WOD=【今日の言葉】で選ばれた「Vista (絶景)」という言葉は大人気!会場から見えるみなとみらいの絶景との相性抜群で盛り上がりました。


Award Presentation/ 結果発表



☆Best Speaker (Top/ 上)  ベストスピーカー賞:ADさん

☆Best Table Topics Speaker (Left/ 左) ベストテーブルトピック賞:Guest-Lさん

☆Best Evaluator ( Right/ 右) ベスト論評賞:IMさん



Congratulations!! おめでとうございます!!




Invitaion to our club as a guest/ ゲスト参加のおさそい


Minato-Mirai Toastmasters Club has a rich variety of members with different nationalities, age groups, professions, hobbies and so on.


We enjoy learning public speech, presentation and leadership together.  

We hold our meetings 14:00-16:00 on 2nd/4th Saturdays every month.


You are always welcome. We’re looking forward to seeing you!! 

Contact us: https://minatomiraitmc.blogspot.com/p/contact.html



横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。


毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。

当クラブは幅広い年代層・国籍・職業や趣味など、様々な異なるバックグラウンドを持ちながら楽しく交流を深め、ともに学んでいます☆彡


私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。

ぜひ問い合わせフォームに連絡をいただければ幸いです。


ご連絡・ご見学、お待ちしております。



ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。


皆様とお会いできるのを楽しみにしています!




Vista!! / あとがき




Hi, I’m Yukiko. 


It’s December. Do you have a lot of plans this month!? I hope you will enjoy the festive season. 


You will be busier towards the end of year. For fun events and also business matters I guess. 

Recently I have been busy and tired. Oneday, I got hives/ a rush throughout my body. Super itchy!!! I lost my words. Maybe for the first time, I understand the importance of taking a good rest and removing stress for my health.


We need to be kind to ourselves first. Then, we can be kind to others.  

Good cycle goes around and spreads. 


Nutrition, good rest and sound sleep. Wishing you happy and healthy days ahead!! 




もう師走。あと一か月で2023年が終わるなんて!この一年、何をして過ごしてきただろう。楽しかったことをひとつずつ思い出すと、幸せな日々を重ねてきたと思う。


これから先の一か月。年の暮れにむかって公私で忙しくなる時期。小売業に従事する私は、お歳暮・クリスマス・年末年始と怒涛の日々が待っている。


このたび、少し体調を崩した。忙しさとちょっとした心労でじんましん発生。この私が言葉を失う痒さ。心身の疲れは身体に影響を及ぼすことを初めて身をもって知った。


忙しいときこそ、踏ん張りたい。他人にも優しくありたい。そのためにはなによりも自分自身の健康が大切だと思った。ずっと言われてきたけれど、やっと理解した。


栄養・休養・睡眠。そして毎日ちょっとした楽しみを。皆さんの12月が健やかで、喜びに満ちたものとなりますように。


Share: