2023年12月28日

Period - 祝!みなとみらい400回目の記念例会

Minato-Mirai TMC 400th Meeting

Meeting theme: Period

Word of the Day【WOD】: Serendipitous




<Let it go / はじめに>


Hello!! Only a few days are left in 2023. Minato- Mirai TMC had a wonderful year, welcoming a lot of wonderful new members and having a great time together. 


This is our last meeting of this year. Many beautiful speeches were delivered. 

Two members helped me to write this blog as volunteers. Thank you for your support!! 


こんにちは!もう2023年も残すところあと数日。みなさんにとってどんな一年だったでしょうか?みなとみらいTMCにとって、新しいたくさんの仲間を迎え、多くの笑顔と学びに満ちた素敵な年でした。


今年最後の例会。今回もみんなの楽しそうな声が聞こえるようです。ほんわかした空気のなか、それぞれの想いをこめたスピーチが披露されました。


今回欠席だった広報担当に代わり、二人のメンバーがこのブログに寄稿してくれました。

御厚意に感謝!どうぞお楽しみください♪♪


TMOD/ 司会挨拶


The host of the meeting was TM HS.

This is the 400th meeting, a special milestone of our club history. 

She encouraged us to look back at the great memories of this year and to keep advancing to find something new in the upcoming year. 


今回の司会はHSさん。

今年最後の例会であり、また記念すべき400回目の区切りの例会です。

そのためperiodを選んだそうです。「この記念すべき例会を通して今年一年の思い出に想いを馳せつつ、また新しく始まる年に向けて前進しましょう」とほほえみました。




Joke/Tips Session / ジョークもしくはタメになる話



Joke and tips master was TM.MR. 

It is hard to imagine from the wonderful speeches he usually gives, but he was not very good at English when he was a student.

He had homework to write an English essay in a class. Since he was not confident in his English, he used "google translate", but the teacher found it out by accident.

What a surprise, he even translated his own first name by google translator. Daichi => Earth.

I'm sure you have all had awkward moments in your school days, but hats off to him who clearly recalls them and talks in a funny way.

We all felt that TM MR would not need "google translate" anymore, but he could be a translator himself.


普段の素晴らしいMRさんのスピーチからは想像できないが、学生時代は英語が苦手だったそうです。

学生時代の授業で英作文の宿題があり、英語が苦手な彼は"グーグル翻訳"を使ったのだが、偶然先生にバレてしまった。

何と自分の名前までgoogle翻訳をしてしまっていたそうです。その模様を面白く話してくれるMRさんに、全員大注目でした。

皆さんも学生時代に気まずい思いをしたことがあると思うが、それをハッキリと思い出し、面白おかしく語る彼のスピーチに脱帽である。

聴衆は、TM MRはもう"グーグル翻訳"を必要とせず、彼自身が翻訳者になれると感じた素晴らしいスピーチでした。







Table Topics Session / 即興スピーチ


At the Table Topics Session, we develop our impromptu speech skills. 

Table Topics Master was TM IM.

Since this is the last meeting for this year, she got everyone excited with some great questions looking back on the year 2023.

TM IM also practiced her project "Emotional Strategies Level 2 "Active Listening"".

She presented a summary of everyone's answers. We were all amazed at how wonderful she was!


テーブルトピックスのセッションでは、即興でのスピーチスキルが鍛えられます。

今回の テーブルトピックス・マスターはIMさん。

今年最後の例会に因み、2023年を振り返るお題を準備してくれました。





Q.1 Do you like this festive season? What’s your favorite food, music or places to go?
A. I love this season, because December is my Birthday month. My mom used to make a Christmas cake using a lot of strawberries and I really loved it.

Q.2 Tell me any impressive matters or incidents of this year, at sports scene, culture or your life?
A. The most memorable incident was my daughter's challenge for an examination. Supported by her mother she worked hard. Against his worry, his daughter looked relaxed and confident. He thought she changed through this challenge.

Q.3 Tell me any impressive matters or incidents of this year, at sports scene, culture or your life?
A. He mainly talked about a fun time with his 5-year-old granddaughter at a kids resort. The speaker regrettably couldn't keep up with her because of his troublesome hip (=腰痛) . But the girl told him lastly、”じいじ、next time I want to do with you!”

Q.4 Since you joined the toastmaster club, how has your life changed or influenced by?
A. He changed a lot. For example, he tries to listen to English news, watch more movies. And he tries to listen to members' speech eagerly about their pronunciation or expressions.



<Prepared Speech Session/  準備スピーチ>


① SMさん 「Be Yourself!ー あなたでいよう」 (Speech time:4-6 minutes)




This was his first speech in this club.

As an icebreaker speech, he introduced himself and emphasized the message "be yourself, your real character".

He was trying not to stand out, and had no confidence before he visited New York.

But in the city, he didn't have to hide his personality and could enjoy himself.

Also, he said there was one memorable advice that his boss advised him, "let's say your own idea by your original words".


クラブに入り初めてのスピーチだったSMさん。1回目はアイスブレーカーといい、どんな形でもよいので自己紹介のスピーチをします。初めはスピーチ時間は短め、6分までにまとめます。


自分のこれまでを振り返り、「本当のあなたでいよう」というメッセージを訴えました。

自分自身の個性を隠し、目立たぬようにしていた彼は、多種多様な人が暮らすニューヨークを訪れた時、その必要はなく楽しめた。

また、ある時上司に言われた助言も紹介。「自分のアイデアは、あなたの独自の言葉で伝えて」と。


He looked so nervous during his speech, but the message was strong.

とても緊張しているように見えましたが、力強いメッセージが伝わりました。



SBさん「Real Beauty of Life―人生の、本当の美しさ」(Speech time:5-7 minutes)



He introduced us so beautiful touching story which he was taught by his mother.

In a boarding school, students had their pots to bring holy water from a river. A teacher told them that the most beautiful pot would be chosen. The students polished their own pot as best as they could.

When the choosing time, the teacher looked the pots one by one, and chose one student.

But the student's pot looked not shining. Why?

The reason was, only the student polished not outside the pot, but inside.


SBさんが母親から教わった、美しく素敵な逸話。


ある寄宿舎で、先生が生徒たちに言いました。「君たちが持っている聖なる水を運ぶ壺。その中から、一番美しいものを選ぶ」と。生徒たちは壺を一生懸命に磨きました。

そして選ぶ日、壺を一つ一つ見ていった先生が選んだのは、輝いていないように見える壺。どうしてその壺の持ち主が選ばれたのか?

それは、その生徒だけが壺の外側でなく、内側を磨いていたからでした。


How wonderful ending! We should polish us from inside.

内側からの輝きこそが本物、聖なる水を運ぶにふさわしい。自分の内面を磨いていこうと思えるスピーチでした。




IWさん「Que Sera Sera, whatever will be, will be ーなるようになるさ」

(Speech time: 3-4 minutes)



His today's speech theme was presenting a social short speech.

At the beginning, he started singing "Que Sera Sera~♪" with cool voice!

He said that everyone has their own way of feeling about time.

Sometimes time is a good friend, sometimes it's annoying...

Life is always what it seems to be, que sera sera...


4分までの短いスピーチの冒頭、「ケ・セラ・セラ~♪」と素敵な声で歌い始めたHIさん。

みんなそれぞれ、時間というものにはそれぞれの感じ方がある、と話しました。

仲良くなってみたり、追われてイライラしたり。

人生とはいつも、そういうもの、すなわちケ・セラ・セラ…(なるようになるさ)


Take it easy! さあ、気楽に生きよう!



YDさん「Keep aspiring with funー楽しみながら、前に進もう」

 (Speech time:5-7 minutes)



He is one of our most experienced members.

The day was our 400th meeting! What a celebration!

He looked back on the years he spent in this club, and introduced 2 unforgettable memories.

One was a club trip to Izu. They did a workshop, and enjoyed chatting through midnight.

The other was an area speech contest, which our club hosted.

Next, let's celebrate the 20th anniversary and 500th meeting!


古参メンバーの1人、YDさん。この日は記念すべき400回目のミーティング!

それを祝して、これまでの活動で最も思い出深い2つのエピソードを披露しました。

みんなで泊まりがけで温泉に行き、ワークショップをしたり、夜中までしゃべったり。

エリアのスピーチコンテストをクラブで主催したり。みんな忘れがたい思い出。

さあ、次はクラブの20周年と500回記念に向けて、これからも楽しもう!


We could feel his lots of love of our club. クラブへの愛が伝わるスピーチでした!



<Speech Evaluation Session/ 論評スピーチ>






4 evaluators evaluated each speaker one by one.

Evaluation is also a speech of 2-3 minutes.

Then the general evaluator gave comments to the other role takers.


スピーチの後は、それぞれの発表者に1人ずつの論評者が、それぞれ良かったこと、もっと良くするためにできることを伝えます。この論評スピーチは3分までにまとめます。


最後に総合論評者が、ミーティングを通じてそれぞれの役割で良かったことなどを講評します。



3 Assistants/ サポート三役



・計時係 (Timer)  SJさん

・集計係 (Vote Counter) KWさん

・文法「えーと」カウンター(Grahco/ Grammarian and Ah-Counter) OTさん


Thank you very much for your support!!



Award Presentation/ 結果発表



Congratulations!! おめでとうございます!!


☆Best Speaker ベストスピーカー賞:SMさん

☆Best Table Topics Speaker  ベストテーブルトピック賞:OSさん

☆Best Evaluator ベスト論評賞:MZさん


Invitaion to our club as a guest/ ゲスト参加のおさそい


Minato-Mirai Toastmasters Club has a rich variety of members with different nationalities, age groups, professions, hobbies and so on.


We enjoy learning public speech, presentation and leadership together.  

We hold our meetings 14:00-16:00 on 2nd/4th Saturdays every month.


You are always welcome. We’re looking forward to seeing you!! 

Contact us: https://minatomiraitmc.blogspot.com/p/contact.html



横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。


毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。

当クラブは幅広い年代層・国籍・職業や趣味など、様々な異なるバックグラウンドを持ちながら楽しく交流を深め、ともに学んでいます☆彡


私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。

ぜひ問い合わせフォームに連絡をいただければ幸いです。


ご連絡・ご見学、お待ちしております。



ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。


皆様とお会いできるのを楽しみにしています!





<See you in 2024!! / あとがき


Hi, I’m Yukiko. 


I’d like to express my sincere gratitude to two members for their great assistance in writing this blog. Thank you very much, ™.KM and ™.MZ!! They wrote the articles instead of me, since I couldn't attend the meeting. 


We exchanged ideas and thoughts towards our club meeting report. I learned a lot from them. Our blog can be our diary and also a door to the new guests who might knock on our door. 


I’d like to keep advancing and improving it with my deepest love to this club♪♪  

I’m looking forward to seeing you all at the next meeting in January 2024!! 


冒頭でもふれましたが、今回、このブログをクラブの仲間が書いてくれました!広報担当者(私)が出席できなかったところ、代わりに書こうか?と。KMさん、MZさん、ありがとうございました☆彡仲間の存在とその優しさに本当に助けられ、そして執筆の過程において様々な意見交換をし、多くの気づきと学びをもらいました。


クラブの記録であると同時にまだ見ぬ新しい仲間との出会いを呼んでくれるかもしれないもの。ブログとはどうあるべきか。


7月から翌年6月までを一年とするトーストの暦。それと合わせて私がこのブログを書くのもあと半年。代々の広報から受け継いできたタスキを次期に渡すまで、何ができるだろう。


2024年。試行錯誤を続けながら、大好きな仲間とともにこのクラブで活動する喜びを綴っていきたいと思います。来年もよろしくお願いいたします☆彡


Share: