2023年10月20日

In-house Rookie Contest - みなとみらいクラブ新人戦

 Minato-Mirai TMC 395th Meeting

Meeting theme: In-house Rookie Contest 




<Contest Season has started!!  / はじめに>


Hello, everyone!! We held the In-house Rookie Contest. 

It was quite a high-level contest. Who can believe that the contestants are the rookies, the beginners of public speeches!? Their message, performance and attitude were really impressive. 


Their speeches were like a beautiful tapestry, which the contest speakers have weaved threads together: the past, present and future. 


The winner of the contest will go to the Rookie Speech competition in Kanagawa Area, which will be held on Dec.2nd, 2023, as the representative from Minato-Mirai Toastmasters Club.


The competition means a lot in our club history. We have got achievements and created a special bond among us. He/She will be supported by the whole club members. Let’s go, Minato-Mirai!! 


「新人戦って、初心者が出るものじゃないの!? 」そんな声が出るくらい、みなとみらいのクラブ新人戦のレベルは高かった!


それぞれの今の自分、これまでの人生、そしてこれからの未来を、言葉という糸を紡ぎ、美しいタペストリーを織るように語った5人の出場者!


12月2日(土)に行われる神奈川新人戦にクラブを代表して出場するスピーカーを選出する選考会を兼ねたこのコンテスト(競技会)。10年続いたこのイベントはみなとみらいにとっては特に思い入れのあるもの。歴代優勝者を多く輩出してきました。


自分たちのクラブを選んで入ってくれた大切なルーキーを、クラブ一丸となって応援する。その過程にクラブとしての団結や学びがあり、出る人も見守るひとにもたくさんの絆と思い出を残してきました。たすきをつなぐように、各年度本気で取り組んできたからこそ、ベテランメンバーが出場する冬に始まるインターナショナル公式戦とともに、クラブの質とメンバーの実力を底上げする機会となりえてきました。


その神奈川新人戦はなんと今年で最後の開催!出場者も、コンテスト開催を支えた運営チームにとっても特別な想いでの準備の日々でした。






Contest Chair / 司会挨拶




The host of the meeting was ™.MZ. 


He was a true leader. He organized and supported the contest with contest officials. 

His attentive hospitality extended to the contestants was heartwarming. He created a good atmosphere to enhance communication with officials/supporters to prepare for the venue setting, feedback sheet, agenda, procedure script, certificates and so on!! His passion, energy and dedication were beyond description.


By the way, his 🦋bow tie looks cute on him, doesn’t it? 



コンテストチェアはMZさん。


チェアは、当日の司会はもちろん、コンテスト開催までのあらゆる準備をリーダーとして、牽引します。指名を受けて受諾したのち、まず前年度の資料の読み込みをし全体像を把握。

運営チームの指名・作業指示・スケジュール管理と進捗確認、コンテスタントへの連絡や質疑応答を含めたサポート・提出書類の管理を行います。

コンテスト当日のシナリオ作成、参加メンバーの相互協力のもと、綿密なコミュニケーションとチームワークの醸造。当日に向けたモチベーション・活気を向上させる雰囲気作りや、アジェンダや会場情報などのクラブ会員への都度都度の告知。



こうした情熱と献身の日々を経て、にこやかで朗らかな優しい笑顔で檀上に立ち、コンテスタントを迎えました。この日のために準備した赤い蝶ネクタイには、おちゃめさとコンテストチェアとしての誠意がこもっていました。




<Contest Speeches/  コンテストスピーチ>



(Speaking Order)

① KMさん/ ™.KM

KWさん /™. KW

MRさん/ ™.MR

SHさん/ ™.SH

CTさん/ ™.CT


We have some rules. 


 ● Do not share any contents of the speech to a 3rd party, unless you have permission from all contestants.


It’s so hard for me to zip my mouth. I want to write down and tell you everything I heard and saw… But I need to keep a promise. I just paste their photos now. If I got permission from contestants, I might disclose the contents of their speeches someday in the future. 



コンテストには決まりがあるのです。スピーチの内容を許可なく第三者に口外しないこと。

一から十まで聞いたこと、感動したことを書き綴りたい。けれどもそう、次の大会があるし、ここで誰がどんなスピーチをしたか、全容を明らかにすることはできないのです。


とりあえず、涙を飲んで、写真だけ公開!



Interview Session/ インタビューセッション




Interviewer was ™. OT. 


While Ballot Counters were calculating the judging votes in another room, we enjoyed the interview session, facilitated by ™.OT. 


Good and insightful questions!! Thanks to the interaction between the interviewer and contestants, we could understand the speeches more clearly and deeply. 



バロットカウンターは別室で開票と計算をしていました。担当者二人で、部屋の片隅の狭い椅子で肩を寄せ合いパソコンを膝にのせて真剣にデータ入力と計算をして結果を算出・照合・確認しました。その結果がコンテストチェアに報告されます。

(現役の中高生=青少年のためのスペースという縛りが厳しく机のスペースが使えず!省スペースでがんばってくれました!)


休憩を挟み、本会場では笑いと活気のなかでインタビューセッションが行われました。


司会はOTさん。

それぞれの出場者のそこが聴きたい!という観点を掬い取った質問の数々!


インタビュアーの問いからは、それぞれのスピーチに耳を傾け、スピーカーの心にきちんと向き合い、言葉だけではない、表情や動きというノンバーバルなメッセージも含めて受け止めていることが伝わってきました。事前に原稿を読み込んだわけではなく、即興で聞き理解し質問を繰り出すのは、実は至難の業なのです。

今回のように、スピーチをより味わい、その理解を深めるのを助ける良問を提示し、スピーカーもそれにきちんと応える聞きごたえのある充実したセッションを展開できるようになることも、パブリックスピーチをここで学ぶ意義であるように感じました。




Award Presentation/ 結果発表


The results of the contest are secrets within the club♪♪


Congratulations, winners!!

All contestants,  thank you very much for your beautiful speeches.


Let's enjoy the Kanagawa Rookies Competition 2023 on Dec.2nd!!


おめでとうございます!

出場された皆さん、素敵なスピーチをありがとうございました!

次は12月2日に開催される神奈川新人戦本戦です☆彡











<Feedback Session/ フィードバックセッション>


We held a voluntary feedback session after the meeting. 


We exchanged the ideas: the good points of each speech, strength points of each speaker, the improvement points, tips on how to organize the ideas more clearly and to demonstrate better and more meaningful body language on the stage. Mutually we learned a lot. 



コンテストに出場した5人のルーキーへ、1時間フィードバックの場を設けました。

それぞれのスピーチの良かったところ、スピーカーの強み、わかりづらいところがあったらどこで、どうしたらもっとコンテンツの関連性を高め、伝える力が増すかという提案や、より伝わりやすいジェスチャーをするコツなどを話し合いました。


クラブ代表となるメンバーには、その方の強みと激励、よりよいスピーチにするための切り口や、描写を深めて欲しいポイントなどを共有しました。


プレジデントのIWさんの司会の元、充実した学びあいの時間を持てました。



フィードバックと言えば!コメントシートを個人別で渡せるようにプリントしカットし、ホチキスで留めて準備してくれたのはSAA(会場担当)のNKさん。会場設営やプロジェクターの準備をし、記念撮影の公式カメラマンも務めてくれました!みんなが集まる前、見えにくいところでの活躍が多いですが、真に縁の下の力持ち!ありがとうございました!


みんなからのコメントシートが各コンテスタントや役割を担ってくれた人に贈られました。

こうした言葉のやりとりが、励みと学びとなり、絆を深めていきます。



<Special Thanks❤ to Contest Officials and Judges>


Contest Chair: ™.MZ 

Chief Judge: ™.OS

Timers: ™:YD and ™.FW

Ballot Counters: ™:OS and ™.SJ

Interviewer: ™.OT

Sergeant At Arms:™.NK 

Judges: Anonymous


Invitaion to our club as a guest/ ゲスト参加のおさそい


Minato-Mirai Toastmasters Club has a rich variety of members with different nationalities, age groups, professions, hobbies and so on.


We enjoy learning public speech, presentation and leadership together.  

We hold our meetings 14:00-16:00 on 2nd/4th Saturdays every month.


You are always welcome. We’re looking forward to seeing you!! 

Contact us: https://minatomiraitmc.blogspot.com/p/contact.html



横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。


毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。

当クラブは幅広い年代層・国籍・職業や趣味など、様々な異なるバックグラウンドを持ちながら楽しく交流を深め、ともに学んでいます☆彡


私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。

ぜひ問い合わせフォームに連絡をいただければ幸いです。


ご連絡・ご見学、お待ちしております。



ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。


皆様とお会いできるのを楽しみにしています!



Thanks/ あとがき




After the contest, I visited a shop/ cafe where I had wanted to go.

Beautiful dried flowers and sweets. Listening to the jazz music, I enjoyed them.


The scenery of a gently sepia-toned world. Silence and beauty were there. 

Out of the door of the shop, the sky was bright and shining. Everything looked so colorful and I was amazed by the contrast of light. 


We can travel to unfamiliar places and find something new even in our neighborhood. 


The season of harvest. I hope your days are calm and rich in blessings.


コンテストが終わり、行ってみたかったところを訪ねました。

都内にあるドライフラワーのお店。そこで季節のパフェを食べてきました。

お芋づくしの美味しいスイーツと、フラワーアレンジ。

せわしない日常や喧騒を忘れる、低音で流れるジャズだけが響く静謐な美しい空間。



ドライフラワーは「今」を生きている花ではない。時を経て乾燥して姿を変えてもなおその草花は個性と色と香りを持ち、かつてみずみずしく水と養分を運んだであろう葉脈は筋として残っている。沈黙のなかに新しい美を宿して。カラフルではない、モノクロでもない、セピア色の世界観。


食べ終わり、ドアを開けて外に出るとまぶしい日差しと晴天の空。内と外。色と光のコントラストに不思議な時空を旅したような気持ちがしました。



穏やかな秋の日。みなさんの毎日に優しい時間が流れますように。



Share: