2022年7月9日

新たな船出!みなとみらい第365回英語スピーチ例会

みなとみらいトーストマスターズクラブ

みなとみらいトーストマスターズクラブ、新VPPRのMasaです。これから1年間、ブログ等を通じてこの英語スピーチクラブの魅力やクラブ員の上達の様子をお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いします。

トーストマスターズクラブはスピーチを通じてコミュニケーションやリーダーシップを学び、みんなで成長していこうとする学びの場です。世界中で仲間が活動していて、ここ横浜にも複数のクラブがあります。
その中でもみなとみらいトーストマスターズクラブといえば、
  ①英語に特化していて、
  ②楽しく学んでいくために、例会の質を高めることに熱心で、
  ③英語スピーチ上級者から勉強中の方までそれぞれが学びあう、
素敵な場です。
私は入会前に複数のクラブを見学し、どこもそれぞれの特徴と魅力がありました。その中でこのみなとみらいの雰囲気を一番好きと感じて入会しました。

新たな船出?

トーストマスターズクラブの年度は7月に始まり、翌年の6月まで続きます。この一年間(クラブによっては半年間)、7名のクラブの代表者=オフィサーを選び、彼ら/彼女らを中心に例会やスピーチコンテストなどを企画・運営していきます。今日は前期オフィサーからバトンを受け継ぎ、新しいオフィサーが船出をする日です。私たち新オフィサー7名はそれぞれに役割を持ち、チームで助け合いながらクラブ活動を盛り上げていきます。このオフィサー経験は時に楽しく、時に苦しいこともあるでしょう。それでもこれからの一年間の経験がもたらすコミュニケーション、リーダーシップスキルの機会は、お金では買えない貴重なものになると思っています。


英語スピーチ、こんなに面白いものなの?

今日のスピーカーは新プレジデント、前世落語家さん、ほれてまうやろの3人です。

新プレジデントは今期のクラブ運営で例会を大切にし、楽しみながら学び、成長する場を創る決意を表明されました。代表者にふさわしく、堂々として、力強いスピーチでした。

前世落語家さんはご自身のつらーい半年に及ぶ海外勤務のご経験を、効果音やジェスチャーを交えておもしろおかしく語り、聴衆を笑いの渦に巻き込んでいきました。この方、たぶんご入会されて一年経っていないのですよね、、、成長著しい方です。

ほれてまうやろは、私にこのクラブへの入会を決めさせた、めちゃくちゃかっこいい英語スピーカーです。その当時はプレジデントをされていました。今日のスピーチではそうしたオフィサー経験を通じて感じたことや学んだことを語りかけ、聴衆にオフィサーに挑戦する価値を感じさせてくれました。




そのほかにも即興スピーチを学ぶテーブルトピック、3人のスピーチそれぞれに良い点、改善点をフィードバックする論評、また例会全体を通してよかった点、改善したい点を振り返る全体論評を通じて、いろいろなものの見方を学びました。あー、今日もお腹がいっぱいです :)

例会はそれぞれのセッションで一番良いと思う方を投票し、ベストを取った方をお祝いするイベントで幕を閉じます。本日のベストテーブルトピックマスターはCTさん、ベスト論評者はOTさん、ベストスピーカーはSJさんでした。おめでとうございます!













最後に例会後の集合写真。みなさんいい笑顔です。今日も楽しい例会をありがとうございます。






ゲストさんいらっしゃーい!

ちょっとそこのあなた様、横浜市中区桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。幅広い年齢層、英語レベルのメンバーと一緒に楽しく学ぶ場を覗いてみませんか?
私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。深呼吸してからちょっと勇気を出して問い合わせフォームをポチり、ぜひ私たちの例会を覗きに来てください。

次回の会場は例会の1週間前を目処にブログにてお知らせいたします。新型コロナウィルスの期間中、Zoomを併用して例会を行っています。Zoom参加も可能です。

ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。

皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

今日の独り言

英語クラブなのになぜ日本語と思った皆様へ。だってVPPR引継ぎマニュアルに日本語ブログって書いてるんだもん。英語で文章考えるのって大変なんだ、時間かかるし。それにブログを作るの初めて。文字のフォントや大きさの調整、写真選びや加工、位置の調整で四苦八苦中。英語はそのうち頑張るからさ、許しておくれ。

Share: