2018年8月29日

第274回英語スピーチ例会9/8(土)14:00@神奈川婦人会館

第274回みなとみらいトーストマスターズクラブ例会(定期ミーティング)は、9/8(土)14:00-16:00に神奈川婦人会館で開催予定です。

例会では主に次の3つのセッションを行います。
トーストマスターズクラブの例会でどのように英語スピーチを磨いていくのかそこでどんなコミュニケーション・スキルが身につくのか、ご興味がある方は、是非、見学(ゲスト参加)にお越しください。

見学ご希望の方は、クラブ公式サイトのお問い合わせフォームからお申し込みいただけます。Facebookをお使いの方は、クラブのFacebookページのイベントの「参加予定」ボタンでもお申し込みいただけます。

次回以降の開催予定

9/22(土)14:00-16:00@横浜市市民活動支援センター
10/13(土)14:00-16:00@横浜市市民活動支援センター
10/27(土)14:00-16:00@なか区民活動センター
11/10(土)14:00-16:00@青少年交流・活動スペース
11/24(土)14:00-16:00@横浜市市民活動支援センター
Share:

2018年8月27日

Just do it♪第273回英語スピーチ例会レポート

今日の参加者はゲスト含めて30人!会場が満員、固定のロール+Table topicsを足しても話せない人が出る程の盛況ぶりでした。メンバーの皆様、ゲストの皆様、お越し下さり誠にありがとうございました!
                                   
                                                   
本日もPresidentのAさんの総合司会で例会がスタート、本日のテーマは「Just do it!」。メンバーそれぞれの挑戦を話して頂きました。 弊クラブはアクティブなメンバーが多いので、銘々様々なチャレンジをしているようです。

《総合司会のAさん》

Joke & Tips SessionではOさんが「成人のネイティブは英単語を何語知っているのか?」と言うお題で話して頂きました。一般的な日本人の語彙数は約8,500語だそうで、これは8歳児に相当するそうです。ベテランのOさんは、”Word of the day(即興でスピーチに組み込んで行く単語)”に英検1級単語を上げて頂く等いつも熱心に学習されているので勉強になります。

続いて、Seさん司会によるTable topics sessionです。
「あなたは、即行動に移すタイプですか?緻密に計画を立てるタイプですか?」「コンフォートゾーンを抜け出して恥ずかしい思いをした事は有りますか?」と言った質問にメンバーそれぞれ答えて行きます。
                                

 《Table Topics MasterSeさん》


続いてPrepared speech sessionです。1人目のスピーカーのNさんは感銘を受けたプレゼンテーションや歴史上の偉人伝を題材にスピーチデビュー頂きました!ベンジャミン・フランクリンが合衆国独立宣言に関わったのは81歳の時だそうです。新しい事にチャレンジするのに年齢は関係無いですね!
                     
2人目のGさんは仏像の種類とそれにまつわるエピソードをお話し頂きました。Gさんは趣味で仏像彫りもされるので、メンバー一同知識、興味深く聞きました(「奥の手」と言う言葉は千手観音に由来するそうです)。                      
3人目のSiさんは、現地観戦されたロシアワールドカップのご経験をお話し頂きました。貴重なご経験を頂き、ありがとうございます!                      4人目のスピーカー、Teさんは、今期の役割であるVPE(副会長教育担当)での決意や1年の任期内での目標を宣言して頂きました。歴代のVPEに習いつつも独自のアイデアをお持ちのようで、楽しみです。
                     

続いて、論評セッションです。
                   

                   
論評セッションでは、Mさん、Iさん、Kiさん、Taさん、Kaさんに論評頂きました。
《本日の受賞者・左からKuさん、Nさん、Taさん》

 《Rookie of the yearToast Master Of the Yearダブル受賞されたTeさん》

さて、本日はVPMのFさん発案によりクルージングパーティが開催されました!充実のアフター5を満喫出来ました♪

みなとみらいクラブの会場はMM21地区やランドマークタワー、野毛と言った横浜の観光名所へのアクセスが良いので、贅沢なイベントが出来るのが強みです♪
《あとがき》本日はベテランのトーストマスターから多くの提言を頂きました。例えば、「このプロジェクトはボディランゲージに重きを置いているからジェスチャーを効果的に使うと良い」と言ったアドバイスや、「Visual Aid(プロジェクターに投影する資料の事)はあくまで補佐的に用いて言葉を重視しなさい」と言った言葉です。

時に楽しく時に真面目に活動しています!

English Speech Meeting Report

Today's meeting was held with 30 members including guests! The venue was so packed, the meeting was too excited to appear the person who could not speak including the fixed roll + table topics. To our members and guests, thank you very much for coming!

The meeting was started with President A’s chair, and today's theme is "Just do it!". We talked about each member's challenge. Since our club has many active members, it seems that they are challenging a lot!!

At the Joke/Tips Session, O talked about on the subject "How many words do adult native speakers know the English words?" According to his information, the number of vocabularies in a typical Japanese is about 8,500 words, this seems to be equivalent to a 6-year-old native child. Veteran ToastMaster O is studying eagerly all the time. For instance, He raised the English word which questioned in Eiken grade-1 on "word of the day"!

Next, Table Topics session was held by Se’s chair.

"Are you going to take action immediately? Or are you planning with a precise plan?" , ”Have you ever been ashamed of getting out of the comfort zone?".

Next, Prepared speech session was held. N, the first speaker, made a speech debut with the stories which he was impressed, such as presentation in YouTube, the story of a historical great person! It seems that Benjamin Franklin was involved in the United States Declaration of Independence at the age of 81. Age does not matter to challenge new things!

The second person, G, talked about the type of Buddha statue and the episode related to it. Because G is also engraved with Buddha statues as a hobby, many members were listened to carefully (the word "Okuno-te" is derived from Senju Kannon).
Si, the third person, told us about the real experiences of the Russian World Cup. Thank you for sharing the valuable experience!

The fourth speaker, Te declared his resolution at the VPE (Vice President Education), which is his role of this term. We are looking forward to doing his unique idea referring to the past VPE.

M, I, Ki, Ta, Ka commented on the Evaluation session.

After the meeting, the cruising party was held by VPM F's idea! We enjoyed precious after-5 time♪
The venue of the Minato Mirai club has close access to MM 21 district, sightseeing spots in Yokohama, such as landmark tower and Nogi area, so it is our club’s strong point!

Postscript: Today I received many suggestions from veteran Toastmaster. For example, "Since this project’s focal point is the importance of body language, it would be better to use gestures more effectively" and "Visual Aid is used only as a supplement. Please emphasize the words. "and so on.

With fun and sincerity, we are operating the meeting!
Share:

2018年8月14日

第273回英語スピーチ例会8/25(土)14:00@なか区民活動センター

第273回みなとみらいトーストマスターズクラブ例会(定期ミーティング)は、8/25(土)14:00-16:00になか区民活動センターで開催予定です!

例会では主に次の3つのセッションを行います。
トーストマスターズクラブの例会でどのように英語スピーチを磨いていくのかそこでどんなコミュニケーション・スキルが身につくのか、ご興味がある方は、是非、見学(ゲスト参加)にお越しください。

見学ご希望の方は、クラブ公式サイトのお問い合わせフォームからお申し込みいただけます。Facebookをお使いの方は、クラブのFacebookページのイベントの「参加予定」ボタンでもお申し込みいただけます(どちらか一方で構いません)。

次回以降の開催予定

10/27(土)14:00-16:00@なか区民活動センター

11/10(土)14:00-16:00@青少年交流・活動スペース

11/24(土)14:00-16:00@横浜市市民活動支援センター
12/8(土)14:00-16:00@横浜市市民活動支援センター
12/22(土)13:00-17:00@青少年交流・活動スペース
1/12(土)14:00-16:00@横浜市市民活動支援センター
1/26(土)14:00-16:00@なか区民活動センター
Share:

2018年8月13日

第272回英語スピーチ例会8/11(土)活動報告News


本日の例会レポートです。桜木町駅に大量のピカチュウ(ゲーム「ポケモン」のキャラクター)が発生していましたので記念に一枚


本日もPresidentAsさんの挨拶、Fuwさんの総合司会、IさんのJoke&Tipsで例会スタートです。前回は台風の影響により例会が中止となりましたので、メンバーも1か月ぶりに顔を合わせました。

《お盆をテーマに司会をするFuwさん》

《「7人の困った人たち」について説明するIさん》

まずはTable topics sessionです。Table topics masterOさんの、「今まで行った国で最も印象に残る国はどこ?」「あなたの地域固有の文化は何ですか?」と言った質問にアドリブで答えて行きます。Imuさんの香港のお話が印象的でした。広東語は難しそうです。。。 

1人目のAdさんは「人生で成し遂げたい50のリスト」と言うお話、2人目のFujさんは大好きな旅行のお話についてエピソードを交えながら、3人目のImaさんは趣味のお茶とトーストマスターズクラブの共通点、と言う題目でお話頂きました。「トーストマスターズは失敗が許される場所」、良い言葉です。
1stスピーカーのAdさん》
2ndスピーカーのFujさん》
3rdスピーカーのImaさん》

本日は全員がPathways(今年から切り替わったトーストマスターズの新マニュアル)のIcebreaker(1番最初の自己紹介のプロジェクト)と言う珍しい日でした。


みなとみらいでも、着々と教材の切り替えが進んでおり、メンバーも積極的にチャレンジしています。経験が蓄積されて来たのはクラブにとって良いことです。


Evaluation sessionでは、General evaluatorKさんが勤め、各スピーチにはAsさん、Tさん、Yさんに論評頂きました。Kさんの「論評はスピーカーだけでなく、論評者にも有益である」とのコメントが印象的でした。

                                               《論評者のKさんとTさん》

本日のBest speakerは、Imuさん、Asさん、Adさんが受賞されて行きました。

《例会後恒例の飲み会の一コマ。懇親を深めます》

【あとがき】本日思った事は「即応性」の重要性です。前回の例会の振り返りでちょっとしたエラーがあると分かりました。
  

このような突発的な事態にもPresidentAsさんは柔軟に対処して場を和ませて行きます。僕は大体、「事前にこうゆう事を話そう」と決めているのですが、こうゆう事態には弱いので、勉強になります!

English Speech Meeting Report

It is today's meeting report. I bumped into lots of Pika-chu (the character of the game "Pokemon") at Sakuragi-cho station!


Today's meeting started with President As' s greetings, Fuw 's TMOD, I' s "Joke & Tips" session. Since the regular meeting was cancelled due to the typhoon last time, members also faced their face for the first time in one month.


First, Table Topics speech session was held. Table topics master O asked the question, "Where is the most impressive country where you have been to the past?" "What is unique culture in your area?" Imu's story of Hong Kong was impressive. Cantonese seemed difficult. . .


Then prepared speech session was held. The first Ad's speech was "a list of 50 you want to accomplish in your life", the second person Fuj spoke episodes of her favourite activity travel, the third speaker Ima talked about a similarity between her hobby "serving the tea" and "Toastmasters club". Her comment "Toastmasters is a place where failure is allowed", was a good word.


Today's meeting was an unusual day. Because all speech was spoken in accordance with "Ice Breaker" (first of the project) in Pathways (a new manual of Toastmasters which switched from this year).


At Minato Mirai club, the material is changing steadily, and members are actively challenging. It is good for the club that experience has accumulated.


In the evaluation session, K who is a general evaluator, and As, T, Y commented for each speech as an evaluator. The comment that "Evaluation is useful not only for speakers but also for evaluators" by K was impressive.


Imu, As and Ad won the Best speaker!


Postscript: What I thought today is the importance of "flexibility". There was a slight error in the previous meeting.


Despite such a sudden situation, President As dealt with flexibility and made the atmosphere better. I generally decide what to say in prior to the meeting, but as it lacks flexibility, I really admire the agility of the President.
Share: