2017年7月15日

VPPRがGoogle Analyticsで見るべき3つのポイント

トーストマスターズクラブでVPPRになったらウェブサイトの集客効果を測定するためにアクセス解析ツールGoogle Analyticsをチェックしましょう。 1. ページ/セッションと直帰率 まず「ユーザー」→「概要」を見てみましょう。ここで確認しておきたいのは、「ページ/セッション」と「直帰率」です。セッションとは、ウェブサイトへの訪問のことです。 ページ/セッションとは、ユーザーが1回のウェブサイトの訪問で見る平均ページ数のことです。多くのページを見ていただけるほど、見学のお申込み・お問い合わせをしていただけるようになります。 ←多いほどよい! 直帰率とは、1ページしか見ないで帰ってしまう割合のことです。直帰率が高いということは、見学のお申込み・お問い合わせまで進んでいただけないということになります。 ←低いほどよい! 2....
Share:

2017年7月9日

オンライン例会参加のためのZoomアプリの準備とテスト

オンライン例会に参加するためのヘッドセット(イヤフォンマイク)とZoomアプリの準備とテスト方法について解説します。 ヘッドセット(イヤフォンマイク)の準備 iPhoneなどのスマートフォン、またはiPadなどのタブレットで参加する場合には、普段お使いのイヤフォンマイクをお使いください。 PC...
Share:

2017年7月1日

Veryの代わりのよりよい表現のヒント

英語ネイティブのメンバーから、 日本人は強調するときにいつも "very" を使いますが、それでは正しく想いが伝わりません。例えば、"very good" より "great" か "excellent" と言うほうが想いが伝わります。"very" を使わない表現を試してみましょう。 という助言がありました。ここでは、veryの代わりのもっと伝わる表現のヒントを紹介します。...
Share: