2023年12月28日

Period - 祝!みなとみらい400回目の記念例会

Minato-Mirai TMC 400th Meeting

Meeting theme: Period

Word of the Day【WOD】: Serendipitous




<Let it go / はじめに>


Hello!! Only a few days are left in 2023. Minato- Mirai TMC had a wonderful year, welcoming a lot of wonderful new members and having a great time together. 


This is our last meeting of this year. Many beautiful speeches were delivered. 

Two members helped me to write this blog as volunteers. Thank you for your support!! 


こんにちは!もう2023年も残すところあと数日。みなさんにとってどんな一年だったでしょうか?みなとみらいTMCにとって、新しいたくさんの仲間を迎え、多くの笑顔と学びに満ちた素敵な年でした。


今年最後の例会。今回もみんなの楽しそうな声が聞こえるようです。ほんわかした空気のなか、それぞれの想いをこめたスピーチが披露されました。


今回欠席だった広報担当に代わり、二人のメンバーがこのブログに寄稿してくれました。

御厚意に感謝!どうぞお楽しみください♪♪


TMOD/ 司会挨拶


The host of the meeting was TM HS.

This is the 400th meeting, a special milestone of our club history. 

She encouraged us to look back at the great memories of this year and to keep advancing to find something new in the upcoming year. 


今回の司会はHSさん。

今年最後の例会であり、また記念すべき400回目の区切りの例会です。

そのためperiodを選んだそうです。「この記念すべき例会を通して今年一年の思い出に想いを馳せつつ、また新しく始まる年に向けて前進しましょう」とほほえみました。




Joke/Tips Session / ジョークもしくはタメになる話



Joke and tips master was TM.MR. 

It is hard to imagine from the wonderful speeches he usually gives, but he was not very good at English when he was a student.

He had homework to write an English essay in a class. Since he was not confident in his English, he used "google translate", but the teacher found it out by accident.

What a surprise, he even translated his own first name by google translator. Daichi => Earth.

I'm sure you have all had awkward moments in your school days, but hats off to him who clearly recalls them and talks in a funny way.

We all felt that TM MR would not need "google translate" anymore, but he could be a translator himself.


普段の素晴らしいMRさんのスピーチからは想像できないが、学生時代は英語が苦手だったそうです。

学生時代の授業で英作文の宿題があり、英語が苦手な彼は"グーグル翻訳"を使ったのだが、偶然先生にバレてしまった。

何と自分の名前までgoogle翻訳をしてしまっていたそうです。その模様を面白く話してくれるMRさんに、全員大注目でした。

皆さんも学生時代に気まずい思いをしたことがあると思うが、それをハッキリと思い出し、面白おかしく語る彼のスピーチに脱帽である。

聴衆は、TM MRはもう"グーグル翻訳"を必要とせず、彼自身が翻訳者になれると感じた素晴らしいスピーチでした。







Table Topics Session / 即興スピーチ


At the Table Topics Session, we develop our impromptu speech skills. 

Table Topics Master was TM IM.

Since this is the last meeting for this year, she got everyone excited with some great questions looking back on the year 2023.

TM IM also practiced her project "Emotional Strategies Level 2 "Active Listening"".

She presented a summary of everyone's answers. We were all amazed at how wonderful she was!


テーブルトピックスのセッションでは、即興でのスピーチスキルが鍛えられます。

今回の テーブルトピックス・マスターはIMさん。

今年最後の例会に因み、2023年を振り返るお題を準備してくれました。





Q.1 Do you like this festive season? What’s your favorite food, music or places to go?
A. I love this season, because December is my Birthday month. My mom used to make a Christmas cake using a lot of strawberries and I really loved it.

Q.2 Tell me any impressive matters or incidents of this year, at sports scene, culture or your life?
A. The most memorable incident was my daughter's challenge for an examination. Supported by her mother she worked hard. Against his worry, his daughter looked relaxed and confident. He thought she changed through this challenge.

Q.3 Tell me any impressive matters or incidents of this year, at sports scene, culture or your life?
A. He mainly talked about a fun time with his 5-year-old granddaughter at a kids resort. The speaker regrettably couldn't keep up with her because of his troublesome hip (=腰痛) . But the girl told him lastly、”じいじ、next time I want to do with you!”

Q.4 Since you joined the toastmaster club, how has your life changed or influenced by?
A. He changed a lot. For example, he tries to listen to English news, watch more movies. And he tries to listen to members' speech eagerly about their pronunciation or expressions.



<Prepared Speech Session/  準備スピーチ>


① SMさん 「Be Yourself!ー あなたでいよう」 (Speech time:4-6 minutes)




This was his first speech in this club.

As an icebreaker speech, he introduced himself and emphasized the message "be yourself, your real character".

He was trying not to stand out, and had no confidence before he visited New York.

But in the city, he didn't have to hide his personality and could enjoy himself.

Also, he said there was one memorable advice that his boss advised him, "let's say your own idea by your original words".


クラブに入り初めてのスピーチだったSMさん。1回目はアイスブレーカーといい、どんな形でもよいので自己紹介のスピーチをします。初めはスピーチ時間は短め、6分までにまとめます。


自分のこれまでを振り返り、「本当のあなたでいよう」というメッセージを訴えました。

自分自身の個性を隠し、目立たぬようにしていた彼は、多種多様な人が暮らすニューヨークを訪れた時、その必要はなく楽しめた。

また、ある時上司に言われた助言も紹介。「自分のアイデアは、あなたの独自の言葉で伝えて」と。


He looked so nervous during his speech, but the message was strong.

とても緊張しているように見えましたが、力強いメッセージが伝わりました。



SBさん「Real Beauty of Life―人生の、本当の美しさ」(Speech time:5-7 minutes)



He introduced us so beautiful touching story which he was taught by his mother.

In a boarding school, students had their pots to bring holy water from a river. A teacher told them that the most beautiful pot would be chosen. The students polished their own pot as best as they could.

When the choosing time, the teacher looked the pots one by one, and chose one student.

But the student's pot looked not shining. Why?

The reason was, only the student polished not outside the pot, but inside.


SBさんが母親から教わった、美しく素敵な逸話。


ある寄宿舎で、先生が生徒たちに言いました。「君たちが持っている聖なる水を運ぶ壺。その中から、一番美しいものを選ぶ」と。生徒たちは壺を一生懸命に磨きました。

そして選ぶ日、壺を一つ一つ見ていった先生が選んだのは、輝いていないように見える壺。どうしてその壺の持ち主が選ばれたのか?

それは、その生徒だけが壺の外側でなく、内側を磨いていたからでした。


How wonderful ending! We should polish us from inside.

内側からの輝きこそが本物、聖なる水を運ぶにふさわしい。自分の内面を磨いていこうと思えるスピーチでした。




IWさん「Que Sera Sera, whatever will be, will be ーなるようになるさ」

(Speech time: 3-4 minutes)



His today's speech theme was presenting a social short speech.

At the beginning, he started singing "Que Sera Sera~♪" with cool voice!

He said that everyone has their own way of feeling about time.

Sometimes time is a good friend, sometimes it's annoying...

Life is always what it seems to be, que sera sera...


4分までの短いスピーチの冒頭、「ケ・セラ・セラ~♪」と素敵な声で歌い始めたHIさん。

みんなそれぞれ、時間というものにはそれぞれの感じ方がある、と話しました。

仲良くなってみたり、追われてイライラしたり。

人生とはいつも、そういうもの、すなわちケ・セラ・セラ…(なるようになるさ)


Take it easy! さあ、気楽に生きよう!



YDさん「Keep aspiring with funー楽しみながら、前に進もう」

 (Speech time:5-7 minutes)



He is one of our most experienced members.

The day was our 400th meeting! What a celebration!

He looked back on the years he spent in this club, and introduced 2 unforgettable memories.

One was a club trip to Izu. They did a workshop, and enjoyed chatting through midnight.

The other was an area speech contest, which our club hosted.

Next, let's celebrate the 20th anniversary and 500th meeting!


古参メンバーの1人、YDさん。この日は記念すべき400回目のミーティング!

それを祝して、これまでの活動で最も思い出深い2つのエピソードを披露しました。

みんなで泊まりがけで温泉に行き、ワークショップをしたり、夜中までしゃべったり。

エリアのスピーチコンテストをクラブで主催したり。みんな忘れがたい思い出。

さあ、次はクラブの20周年と500回記念に向けて、これからも楽しもう!


We could feel his lots of love of our club. クラブへの愛が伝わるスピーチでした!



<Speech Evaluation Session/ 論評スピーチ>






4 evaluators evaluated each speaker one by one.

Evaluation is also a speech of 2-3 minutes.

Then the general evaluator gave comments to the other role takers.


スピーチの後は、それぞれの発表者に1人ずつの論評者が、それぞれ良かったこと、もっと良くするためにできることを伝えます。この論評スピーチは3分までにまとめます。


最後に総合論評者が、ミーティングを通じてそれぞれの役割で良かったことなどを講評します。



3 Assistants/ サポート三役



・計時係 (Timer)  SJさん

・集計係 (Vote Counter) KWさん

・文法「えーと」カウンター(Grahco/ Grammarian and Ah-Counter) OTさん


Thank you very much for your support!!



Award Presentation/ 結果発表



Congratulations!! おめでとうございます!!


☆Best Speaker ベストスピーカー賞:SMさん

☆Best Table Topics Speaker  ベストテーブルトピック賞:OSさん

☆Best Evaluator ベスト論評賞:MZさん


Invitaion to our club as a guest/ ゲスト参加のおさそい


Minato-Mirai Toastmasters Club has a rich variety of members with different nationalities, age groups, professions, hobbies and so on.


We enjoy learning public speech, presentation and leadership together.  

We hold our meetings 14:00-16:00 on 2nd/4th Saturdays every month.


You are always welcome. We’re looking forward to seeing you!! 

Contact us: https://minatomiraitmc.blogspot.com/p/contact.html



横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。


毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。

当クラブは幅広い年代層・国籍・職業や趣味など、様々な異なるバックグラウンドを持ちながら楽しく交流を深め、ともに学んでいます☆彡


私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。

ぜひ問い合わせフォームに連絡をいただければ幸いです。


ご連絡・ご見学、お待ちしております。



ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。


皆様とお会いできるのを楽しみにしています!





<See you in 2024!! / あとがき


Hi, I’m Yukiko. 


I’d like to express my sincere gratitude to two members for their great assistance in writing this blog. Thank you very much, ™.KM and ™.MZ!! They wrote the articles instead of me, since I couldn't attend the meeting. 


We exchanged ideas and thoughts towards our club meeting report. I learned a lot from them. Our blog can be our diary and also a door to the new guests who might knock on our door. 


I’d like to keep advancing and improving it with my deepest love to this club♪♪  

I’m looking forward to seeing you all at the next meeting in January 2024!! 


冒頭でもふれましたが、今回、このブログをクラブの仲間が書いてくれました!広報担当者(私)が出席できなかったところ、代わりに書こうか?と。KMさん、MZさん、ありがとうございました☆彡仲間の存在とその優しさに本当に助けられ、そして執筆の過程において様々な意見交換をし、多くの気づきと学びをもらいました。


クラブの記録であると同時にまだ見ぬ新しい仲間との出会いを呼んでくれるかもしれないもの。ブログとはどうあるべきか。


7月から翌年6月までを一年とするトーストの暦。それと合わせて私がこのブログを書くのもあと半年。代々の広報から受け継いできたタスキを次期に渡すまで、何ができるだろう。


2024年。試行錯誤を続けながら、大好きな仲間とともにこのクラブで活動する喜びを綴っていきたいと思います。来年もよろしくお願いいたします☆彡


Share:

2023年12月17日

MMTMC Year-end Party -みなとみらいTMC忘年会

 <Cheers!! / 乾杯>

On December 9th, after the regular meeting, we held the year-end party. 

We enjoyed the scrumptious Italian dishes and gift exchange. 


Look at the photos!! We had a wonderful time. 


™. HS, Thank you very much for your arrangement. 

You were our great party organizer. We appreciate your hard work and preparation!!


 








Ho-ho-ho!!! 


Enjoy your happy holidays!! 


Share:

Gathering - クリスマスがやってくる

Minato-Mirai TMC 399th Meeting

Meeting theme: Gathering

Word of the Day【WOD】: Progress




<Festive season / はじめに>


Hello, everyone!! Christmas/ Happy holidays are around the corner. 

On December 9th, in a nicely decorated room, we held a heartwarming and festive meeting. 


こんにちは!あっという間に師走ももう半ば。あと少しでクリスマス!

12/9、かわいい飾りやほっこりする笑顔に包まれて、今回もハッピーで楽しい例会を開催しました。


TMOD/ 司会挨拶


The host of the meeting was ™.KR. The reindeer headband looked cute on her.  


“Gathering”, the theme of this meeting, was perfect for this season. She chose it based on her favorite words, “一期一会 ( Ichigo-ichie). It seems to be translated as “Once-in-a-lifetime meeting. 


Getting together and having our meeting is something special and precious. 

“Not to take it for granted, let’s enjoy communication.” She smiled and talked to us like that. 


例会の司会はKRさん。トナカイのカチューシャがかわいくてとってもお似合い☆彡

優しい笑顔にみんなの心があたたまります。


「集うこと」をミーティングテーマに選び『一期一会』という「出会いを大切にすること」を説いた言葉を紹介してくれました。茶道を広めた千利休の弟子による言葉で、

「一生涯にただ一度の出会いと心得て茶会に臨み、相手に接せよ」という意味だそう。


こうして月に2回集い行うミーティングも、あたりまえのものではない。

みんなでコミュニケーションを楽しむ機会としようとほほ笑み、語りかけました。


Joke/Tips Session / ジョークもしくはタメになる話




Joke/ TIps Master was ™.KW. His challenge was quite new, fun and informative. It was a vocabulary quiz!! 

He showed us his handwritten letters and asked us the meaning of words. 

English →Japanese. Chinese →English. We enjoyed it so much!! 


ここのセッションを初めて担当するKWさん。おもむろに大きな画用紙を持って登壇です。


日本語?いや、中国語?漢字が意味する言葉を英語にしてみよう!というお題!科学技術分野、スポーツ分野、スピーチ/言語分野と幅広い分野からの出題。切り口が多様で知的。


Tennis (テニス)←庭球 / Billiards (ビリヤード)←撞球 / Rugby (ラグビー) ←闘球

Speech (スピーチ) ←演説/ Campaign(キャンペーン) ←遊説(おおおっ!高難度!)


わかりそうでわからない。わかったと思ったけれど惜しい、ちょっと違う!みんなの語彙力をフル活用して団体戦で挑んだような5分間!当たると嬉しい!じわり白熱! 面白かった!!

そして直筆の文字がものすごく美しかったことにも感激しました。





Table Topics Session / 即興スピーチ


At the Table Topics Session, we develop our impromptu speech skills. 


Table Topics Master was ™ SJ. His questions related to the meeting theme, “gathering”, and let us think about the various aspects and outcome of getting together. 


Thank you for leading a meaningful session!!


<Questions>

Q1:  What kind of gathering do you want to create/plan? 

Q2 : When you are depressed, which do you prefer: to be alone or to get together with someone?

Q3 : Who do you want to invite to your gathering/party?

Q4 : What do you think is the most important element to make the gathering peaceful?

Q5 : What would be a nice behavior to other participants in the gathering? 


【テーブルトピックス】のセッションでは、その場でお題が与えられて、1分〜2分で即興スピーチを披露します。短い時間で考えをまとめて人前で話す、即興力と度胸が鍛えられます。


司会はSJさん。今回のミーティングテーマに寄せて、質問を次々と繰り出します。

人と会うことや集まることに関する多様な側面、心理的効能や、他者と接する際の心得などを引き出す意義深いセッションとなりました。


<質問集>


①「どんな会合を企画したいですか?」

アフター5ミーティング!=飲みにケーション!お酒を飲みつつリラックスして本音を交わせるって最高!


②「 落ち込んだ時、一人でいたいですか?それとも誰かと一緒にいたいですか?」

一人でいたいときもあるけれど、友達と話して気分を変えて楽しい気持ちにシフトチェンジするのもいいと思っています!


③「自分が幹事だったとしたら、パーティに誰を招待したいですか?」

ここにいるみんな、クラブメンバーを招待したい!


④「 和やかな会合を開催するのにもっとも大切な要素とは何だと考えますか?」

笑顔。怖い顔をしていると心の壁を越えられない。笑顔は「安心感」をもたらせる。


⑤「会合を開く際、他の参加者への思いやりとしてどんなことに配慮するとよいでしょう」

友好の気持ち、他者への敬意。そうしたことが小さなマナーや心配りの中にあるといい。







<Prepared Speech Session/  準備スピーチ>



① KWさん「The Letterーかえるくんから学ぶ友情と手紙の力」



™. KW opened her handkerchief and showed it to the audience. 

The characters of her recent favorite story were printed on it: Frog, Toad and Snail from The Letter by Arnold Lobel.  ™.KW’s little son read it to her and she loved the story. 


She read the story while showing the pictures of the story. 


Toad has never got any mail/letter before. He felt sad when he saw his empty mailbox. His friend Frog wrote a letter to him and asked Snail to put it into the mailbox. 


Frog wrote: “Dear Toad, I’m glad that you are my best friend. Your best friend, Frog.”


What a thoughtful message, very simple phrase but full of love and friendship. “How can I describe the scene and the psychological situation between the two with my voice?” ™.KW wondered and practiced. 

Hope the audience caught the message she wanted to deliver. 


一枚のハンカチを広げ、嬉しそうに話し始めました。2匹のかえるとかたつむりの物語。

小学生のお子さんの宿題のひとつが、教科書の音読。「アーノルド・ローベル」という児童作家の「おてがみ」という作品を聞いて、感動したと言います。


今回は「ストーリーテリング」=「物語を物語る」というプロジェクトテーマのもと、お手製の紙芝居をめくりながら、朗読に挑戦しました。


誰からもおてがみをもらったことのない「がまがえるくん」。からっぽの郵便受けを眺めると悲しい気持ちになるんだと下を向きます。それを聞いた友達の「かえるくん」は、がまくんに手紙を書きました。かたつむりくんが届けてくれました。とっても時間がかかったけれどとうとう届いたその手紙に書いてあったメッセージとは。


「親愛なるがまがえるくん。

ぼくはきみがぼくの親友であることをうれしくおもっています。きみの親友ーかえる」


なんという心に響く、優しさと友情のあたたかさが胸を打つ、シンプルなフレーズ。

どこに重きをおいて発音すれば、その想いは届くのだろう。

「きみ、ぼく、親友、嬉しい、きみの、ぼくの…。」読みながら、一語一語に宿る言葉の意味に向きあっているようでした。




KMさん 「My dreamed placeー破れなかった夢と新たな夢」




™.KM flew to Paris at the end of last year. Her dream came true- visiting Mont Saint-Michel. 

Some accident happened. Her husband had a severe stomachache and couldn’t move. 

She took care of him and canceled the seats of the express train from Paris to Mont Saint-Michel. “I wanted to go!!!!!!” she cried in her heart. 


Her husband was recovering even though he couldn’t go outside from the hotel room. 

“Would you mind…if I go???” He asked her to go and to make her dream come true. 


She got the train ticket with her smartphone, rushed to the station and jumped onto the train!! She saw the beautiful scenery of Mont Saint-Michel in the sunset at last. 


She was happy and enjoyed the trip but at the same time, she missed him. 

Now, her dream is to revisit the place with her beloved husband someday in the future.


™. KM’s performance, rich in vocal variety and dynamic body language and emotional facial expression, was really outstanding. The audience was literally captivated by her story. 


 昨年末、ご夫婦でフランスに旅行に行ったKMさん。初めて海外で新年を迎えるという素敵で特別な旅。パリ、そして大本命は夢のモンサンミッシェル!海に静かに浮かぶ世界遺産の修道院。その美しい佇まい。胸は高まるばかりでした。


いよいよかの地にむかうという日。ご主人の体調急変。みるみる顔色が悪くなり、急激な腹痛に襲われ、観光どころではなくなりました。パリから急行列車で3時間かかるモンサンミッシェル。列車予約をキャンセルする妻は、詫びる瀕死のパートナーに優しくいたわる言葉をかけながら、心のなかで号泣。「行きたかったー!!!!!!!(絶叫/ 涙)」


しばらくのち、容体が回復してきたご主人。もしやこれは。。

「(咳払い)あの、もしもあなたがよかったらなんだけど。。私、ツアーに行ってきても・・・いい?(ちらり👀)」遠慮しながら聞いた答えは、全力のイエス!愛する妻の念願を自分は同行できなくても叶えたい。その想いを受け取って、KMさん、走る!!!!


秒速でご主人の食べものや必要なものを準備し、パリの駅へ爆走。スマホ片手に席の予約のサイト入力に奮闘し、多くの人でごった返すチケットカウンターへたどり着いたのは、列車発車のほんの数分前!間に合うか!!? 最後の力をふり絞って人の海をかき分けて…乗れた!!!


美しいモンサンミッシェル。夕暮れに映えるそのシルエット。とうとう見られた感動と幸せをかみしめながら、ご主人がそこにいないことを寂しく思った。いつかきっと今度は二人で来よう。新しい夢ができた。


心の叫びや、チケット入手の戦い、電車に乗るまでの数分間。高低・緩急めりはりのついた声の使い方、豊かな表情や全身を使った動きで聴衆の心をわしづかみ、そのジェットコースターのような旅に引き込んだスピーチでした。




FNさん 「Happy days!!ーホリデーシーズンにもの想う」




™.FR cherishes his memory in the past. Best days in his life- childhood in Mexico. 


He looked back at the Christmas holidays. Mexican people enjoy “Posada”, the pre-Christmas party which lasts for 9 days.  There were delicious festive foods, including his favorite fruit punch. Children love “Piñata, in a star-shaped container, there are lots of candy, chocolates and snacks. 


People go to mass after the midnight of Christmas and celebrate the birth of baby Jesus. 


He said that Christmas was originally a Catholic celebration but nowadays it was the reason for socializing events and consumption. “Let’s think about the meaning of our holidays. What are we grateful for? Who are you thankful for?” 


™.FR’s questions reached my heart and sounded calm like holy words. 



これまでの人生を振り返って、最高に幸せだった子供時代。

信仰心があつく、厳格なキリスト教カトリック社会のメキシコで生まれ育った。


思い返すのはクリスマス前の何日にも渡り行われるパーティ「ポサダ」(もともとは巡礼の意) 。たくさんのごちそうに、フルーツポンチ、そして「ピニャータ」。それはメキシコの星形のくす玉のような飾り(上写真:左のカラフルな星形の入れ物)で、叩いて割るとキャンディーやお菓子が入っている子どもたちが大好きなものだ。


深夜にみんなで大聖堂に行き、ミサを受けて、キリストの生誕を祝い祈る。クリスマスと新年の厳かな、伝統的な過ごし方だ。スペインからラテンアメリカに広がって根付いた宗教と信仰。彼のなかに確かに存在する価値観となっている。


今のクリスマスシーズンをそうした目から見る。宗教的な儀式やお祝いというところから離れて、パーティでの飲食やプレゼント、遊びのイベント、消費としての側面ばかりが強調されているように思う。


「この機会に少し、心をとめてみるのもいいと思う。

自分の心は何を喜び、何に誰に感謝しているだろうか、ということを。」

彼は静かにそう述べ、静かな余韻を残してスピーチを終えた。








MZさん 「Let’s cooking!ーたまご料理と人生と母」



™. MZ loves cooking. He is a great chef!! 

(I guarantee you 100% satisfaction with his dishes!!) 


The origin of his cooking history= his mom’s handmade delicious and nutritious food. 

His favorite rolled omelet, fried chicken…, those foods tasted great and full of love. 


Little ™.MZ was watching his mom cook in her kitchen. It was like magic. 

He thought “I’d like to cook as well as my mom.” 


Oneday, he helped his mom. He learned how to crack eggs. He tried to put the egg into the pan but it burst into fire frames because of overheating the pan. 

He was extremely surprised and he dropped his egg into the pan with its eggshell. 


He was really shocked and lost his mind. “Sorry mom. I couldn’t do it.” He fell down. 


“Didn’t you get hurt? Are you alright?!” His mom was so kind to him. She removed the eggshell in the pan with long chopsticks and recovered. 

She taught her son, saying “It’s important how to recover from failures.”


™.MZ continues cooking and continues making errors and failures. But he has learned some lessons from his cooking experience. He has made his foundation of life from them: flexibility and strength. 


His wonderful dishes and warm and honest attitude towards others clearly prove that.  


「みなさん、お料理は好きですか!?」にじみ出る優しさとあふれ出る料理愛。

食べることも料理することも大好きなMZさん。オードブルからデザートまでなんでも作ります。ちなみに昨今のブームはピザづくり。


そんなMZさんと料理の出会いは、母の手料理。卵焼き、唐揚げ…。どれも本当に美味しくて、母の愛を感じるものでした。小さいころから、その料理が生み出される魔法のキッチンで、なにか手伝えることを探しながら母の姿を見ていました。いつかこんなふうに料理ができるようになりたい、と思いながら。


ある日、タマゴ事件がおきました。「ぼくも手伝う!」母のマネをして、意気揚々と、タマゴを手に取り、テーブルで「ココン♪」と叩いて割りました。熱しすぎていたフライパンから火の手が上がりました。驚いて、タマゴは手から落ちて、殻ごとフライパンの中へ。


もうパニック。殻が入ってしまった。お母さんと同じように、教えてもらった通りにできなかった!!「ごめんなさい、ぼく、ちゃんとできなかった!!」ショックで崩れ落ちました。


「大丈夫!?ケガはない?」息子のことをまっさきに気遣い、心配してくれた母。

そして、手際よく菜箸で割れて入った卵の殻を取り除いてくれました。


母から諭され、料理の経験から学んだ「失敗したとしても、どうやって取り戻せばいいのか、それが大切」ということ。柔軟にして強くありたい。人生の土台はその日から今も培われています。



<Speech Evaluation Session/ 論評スピーチ>




Evaluators deliver their speeches to encourage the prepared speakers by appreciating their efforts and good points. They also give them suggestions to improve their speeches and delivery styles. 


™.HS tried the evaluation role for the first time. She suggested the speaker change the standing positions according to the situation/ characters. Very warm and practical advice!! Great job!! 


総合論評者のリードのもと、各論評者は担当のスピーチのどこが素晴らしかったか、どんな工夫や表現に魅力を感じたか、いい点や各スピーカーの強みを捉えて伝えました。

次に、どのような点に留意し、デリバリーするとよりよいスピーチになるか、改善点を提案しました。


初論評に挑戦のHSさん。物語の朗読に取り組んだKWさんにむけて、プロの声優でなくても役柄の違いを目でも伝えられるように、立ち位置の工夫をしたらどうだろうなど、即実践できる有益なアドバイスを送りました。


General Evaluation/ 総合論評


General Evaluator ™.OT gave us warm and kind feedback.

He evaluated all evaluators, roletakers and the meeting in general.


総合論評はOTさん。温かく包括的な視点で、論評者や各役割を担った人にフィードバックを送り、その努力や工夫、サポートを労いました。


3 Assistants/ サポート三役



・計時係 (Timer)  SSさん

・集計係 (Vote Counter) IMさん

・文法「えーと」カウンター(Grahco/ Grammarian and Ah-Counter) TMさん


Thank you very much for your preparation and support!!




Award Presentation/ 結果発表



☆Best Speaker (Top/ 上)  ベストスピーカー賞:KMさん

☆Best Table Topics Speaker (Left/ 左) ベストテーブルトピック賞:Guest-Jさん

☆Best Evaluator ( Right/ 右) ベスト論評賞:OSさん



Congratulations!! おめでとうございます!!




Invitaion to our club as a guest/ ゲスト参加のおさそい


Minato-Mirai Toastmasters Club has a rich variety of members with different nationalities, age groups, professions, hobbies and so on.


We enjoy learning public speech, presentation and leadership together.  

We hold our meetings 14:00-16:00 on 2nd/4th Saturdays every month.


You are always welcome. We’re looking forward to seeing you!! 

Contact us: https://minatomiraitmc.blogspot.com/p/contact.html



横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。


毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。

当クラブは幅広い年代層・国籍・職業や趣味など、様々な異なるバックグラウンドを持ちながら楽しく交流を深め、ともに学んでいます☆彡


私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。

ぜひ問い合わせフォームに連絡をいただければ幸いです。


ご連絡・ご見学、お待ちしております。



ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。


皆様とお会いできるのを楽しみにしています!




Getting ready for year-end of 2023 / あとがき



Hi, I’m Yukiko. 

Recently, I washed my jacket to remove the coffee stain and polished my purse/bag and shoes. Cleaning up my favorite items was good for my mind. Keeping comfortable circumstances is very crucial for our happy and healthy life. 


It’s also valuable to think and know what is important to us. Even though we need to have a long term perspective, we can live/ breathe only in this current moment. What would I like to pour my energy and passion into? 


Everytime I see the smiles of the club members at our meeting, I feel deeper love towards this club.  


Wishing you very merry happy holidays with your family, friends and beloved ones!! 


こんにちは。クリスマスまであと1週間。あと2週間余りで2024年が訪れます。

年の瀬。大掃除や仕事納め。今年一年を振り返り、新年を迎える準備をする頃。


先日、ダウンジャケットを自宅で手洗い。コーヒーをこぼしてつけてしまったシミが目立たなくなりました。気に入っている革のブーツやハンドバッグも、クリーナーで磨いてメンテナンス。もともと衣料品や服飾雑貨を扱っていたので、そうしたことはちょっと好きです。

大切なものを大切にすることは、心の掃除にもなるように感じました。


大切なものとは、大切にしたいものとはなんだろうと、この頃よく考えます。

長期的なビジョンや希望を描きつつも、この命とエネルギーを使えるのは「今、この瞬間」


ともに集う仲間の笑顔を見るたびに、このみなとみらいへの愛を深く、新たにします。

みなさんの12月がしあわせいっぱいでありますように☆彡


Share: