The 369th regular meeting report of Minato-Mirai Toastmasters Club
Jugoya: Night of the full moon
おきな、おうな、これまでお世話になりました。
わらわは月に帰らねばなりませぬ。
今宵は十五夜、月から使いの者がやってきます。
ああ、遠くから鈴の音が聞こえてきました。
凛として人生に、趣味に向き合う
続いてのセッションは例会のメインパートです。4名が英語スピーチを準備し、オンサイト、オンラインの聴衆に披露してくれました。本日のスピーカーはナシゴレンさん、バケツは友だちさん、美博士さん、東へ西へさんです。
東へ西へさんは海外旅行が大好き。いろんな国を旅してきましたが、コロナ禍に巻き込まれて今はどこにもいけない日々。そこでこれまでの海外一辺倒の見方を変えて、国内を旅してみたそうです。すると鉄道、バスが通っていないところにも車でいくことができる自由さや、好きな漫才コンビを直接見に行ける楽しさを発見できました。視点を変えて物事を見る大切さを教えてくれました。
本日はたくさんのゲストさんにお越しくださいました。普段の例会も楽しいものですが、ゲストさんがいらっしゃる例会は一味も二味も違います。例会の最後にいただくコメントも嬉しいし、一緒に例会を作り上げられた達成感も楽しいものです。もしご都合がゆるしましたら、是非またみなとみらいの例会に遊びにきてください。三回まで会費なしでご参加いただけます。
Fortunately, we had a lot of guests today. We can enjoy a regular meeting more delightedly thanks to guests, because we are happy to receive comments at the end of a session, and we can develop a regular meeting together. If you are available, could you come to our regular meeting again? It is free of charge three times.
みなとみらいトーストマスターズクラブの例会に遊びにきてください!
みなとみらいの知の泉の会長(President)曰く、英語を学ぶには3つのアプローチが必要とのこと。一つ目は語彙力の増強、二つ目は会話力の強化、そして三つ目は失敗から学ぶこと。トーストマスターズクラブでの学びは特に三つ目に有効で、仲間から率直なフィードバックをもらったり、励ましあったりしながら、英語を使ったコミュニケーション技術を磨いています。メンバーはネイティブかと思うくらい英語が上手な方から、スピーチや会話を楽しむ方まで千差万別です。こうした仲間がいるからこそ、私は英語学習を続けられていると感じます。
横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。幅広い年齢層、英語レベルのメンバーと一緒に楽しく学ぶ場を覗いてみませんか?
私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。
ぜひ一歩踏み出して問い合わせフォームから連絡をいただければ幸いです。
次回の会場は例会の1週間前を目処にブログにてお知らせいたします。
コロナ禍はZoomを併用して例会を行っていますので、Zoom参加も可能です。
ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
今日の独り言
会場の近くでベトナムフェスタin神奈川が開催されていました。会員の一人はベトナム風サンドウィッチの「バインミー」を食べたみたい。ベトナムはかつてフランス統治を受けた影響で、パンが美味しいそうです。僕を用事を済ませてから急いで会場へ向かったため立ち寄る時間をつくれませんでした。いいもん、夜ご飯を盛大に食べたから(いいなバインミー)。