2016年9月24日

easy-Speakで不要なSpeech Requestを削除するには

easy-Speakには、一度アサインしたPrepared Speechをキャンセルすると、それがSpeech Requestとして残り続けるという欠陥があります。 VPEは不要なSpeech Requestを削除しないと、メンバーからの本当のSpeech Requestと区別がつかなくなってしまいます。 easy-Speakで不要なSpeech...
Share:

2016年9月17日

easy-Speakでメンバーにロール確認メールを出すには

easy-Speak導入前は、仮アジェンダ発表後にロールのキャンセルがあると、ロール変更のために、VPEやTMODはメンバー個別にメールするなど調整が面倒でした。easy-Speak導入により、easy-Speak上でロールを変更し、ロール担当者にロール確認メールを出すことができるようになりました。 ロール確認メールの送信方法 easy-Speakにログインし、[Meeting]メニューの[Meeting...
Share:

2016年9月10日

easy-SpeakのDiscussion Forumにファイルをアップロードするには

みなとみらいトーストマスターズクラブでは、クラブ役員(Club Officer)全員に、easy-SpeakのDiscussion Forumにファイルをアップロードする権限を付与しています。こうすることで、easy-Speakを次期オフィサーへの引き継ぎ資料の置き場所としても利用することができるようになります。 easy-SpeakのDiscussion...
Share:

2016年9月3日

easy-SpeakのUser ListからVisitor登録を削除(抹消)するには

みなとみらいトーストマスターズクラブでは、入会意思のあるゲストをeasy-SpeakにVisitor登録して、次回の例会案内をお送りしています。しかし、3回目のゲスト参加までに入会を取りやめるゲストもいます。そのような場合、easy-SpeakのUser ListからVisitor登録を抹消します。 easy-Speakにログインして、[This...
Share: