Awesome season
桜前線が通り過ぎて、新緑が眩しい季節がやってきました。本日の総合司会(TMoD)IwさんはSeason of Fresh Greenをテーマに選び、みなとみらいトーストマスターズクラブは第384回英語スピーチ例会を開催しました。
例会はJokes and Tipsセッションからスタート。セッション担当は多様な文化で働いた経験を持つFrさん。彼は美しい瞳で私の目をまっすぐ見て語りかけます「ですむーんとぅとぅをご存知ですか?」。私は頭の中が「!??」、耳に入ってきた言葉を必死に書き留めるだけで精一杯でした。。。以下、推測。
デスモンド・ツツさん、南アフリカの司祭様で人種差別政策に反対した活動家の方です。スピーチで彼は言いました、「ゾウを食べるならひとくちずつ」と。目的を達成することが困難に感じたらならば、小さな目標に分けて、一つずつ取り組んでみなさいという教えです。素晴らしい話ですね。ところがこの話をタイでするとどうなるか、「いやいやいやいや、大切なゾウを食べるってどういうことですか?」、大切なメッセージが届く前に、違うところで引っかかります。多様な文化では、聴衆が大切にしていることを知っておくことが大事です。
ふむ、いい話だぞ。
続くセッションはTable Topics。セッション担当はNkさんです。まもなくやってくるゴールデンウィーク、休みにどこにいく、何をする、即興スピーチ力を鍛えるのにもってこいの質問で、回答者に考えながらその場で話す機会を提供しました。
摩天楼を駆け抜けて癒しのインコと地球に優しく
例会のメインイベントの準備スピーチ、約7分の英語スピーチを披露します。本日のスピーカーは、ラムネとミントさん、多文化ランナーさん、ダイヤモンドさん、アースデイさんの4名です。
ラムネとミントさんはお仕事の一環で警察署に出向くことがあります。そこで出会ったのが一羽のセキセイインコ。遺失物として届けられたのですが、飼い主からの届出がなく、警察としてもどうすればいいか困り顔。彼女は小さい頃にインコを飼っていたことがあり、飼い主が見つかるまで迷子のインコを預かることにしました。愛らしいインコは彼女の指のることを怖がらず、たちまち彼女たちは仲良くなります。結局飼い主は見つからず、同じ経緯でやってきたもう一羽とともに、インコたちは彼女の小さな家族になりました。愛らしい仕草や鳴き声で彼女を癒し、愛を育んできたインコたちもやがて歳をとります。つい先日、二羽目のインコが天国へ旅立ちました。その日々は彼女にとっても、二羽のインコたちにとっとも、幸せに満ち溢れていたことでしょう。
多文化ランナーさんはマレーシアに生まれ、育ちます。マレーシアは人種も宗教も多様な国です。彼女はそこで様々な文化、考え方、言葉に触れ、複数の言語も学んでいきます。大学で学んだあと、複数の国で働く経験を経て、日本に渡ってきます。そこでパンデミックに巻き込まれ、大切な家族を失う悲しい経験もしました。しかしそこで彼女はコミュニケーションの大切さを感じ、トーストマスターズクラブに入り、今ここでスピーチを披露しています。彼女は言います、幸せに生きていくために、人生はあまりにも短いと。一所懸命にそのときを生きることを教えてくれるスピーチでした。
ダイヤモンドさんには夢がありました。ウィンドウにきらめく服や靴、絵画に溶け込んでいるようなカフェ、ニンニクの香ばしさで鼻をくすぐるイタリアン、様々なお店に囲まれたオフィスで働くことです。彼女が面接を受けたのはまさしくそんな街、私はいよいよ夢を叶えるのだ、期待に胸を膨らませて出勤しますが、配属されたのは別の地でした。入り口には好みと程遠い絵、古い上に味を感じられないビルで働く日々、思わず「おらこんなビルやだ〜♪」の曲が頭を巡ります。しかし彼女にはその後輝ける高層ビル群で働く未来が待っていました。私は夢見ていた舞台で働いている!そう感じていたのは束の間、ビルに押し寄せる通勤者に揉まれる電車、駅のエレベーターを巡る争い、そしてビルに着くとエレベーターを待つ長い人の列、ああ、これが私の夢見たオフィス生活なのかしら!コミカルなスピーチは側面を多角的に考えることを教えてくれました。
アースデイさんは調べた内容をまとめて、発表するプロジェクトに挑戦しました。彼が選んだテーマは地球温暖化。温室効果ガス(GHG)の排出量の推移やCO2の累積排出量をチャート化し、世界でGHGが増加していること、その中で日本がどのポジションになるのかを示していきます。発生源別に見ると、石炭を燃やす影響が最も大きいとのこと。日本は2050年のカーボンニュートラル(排出量から吸収量を引いてゼロにすること)を目指していますが、まだまだやることがたくさんあることを実感するスピーチでした。
フィードバック(論評)セッションの司会はImさん。Imさんの進行のもと、4名の論評者がスピーチに対するフィードバックを行い、その後文法担当者が英語の使い方をフィードバック、そしてImさんより総合司会者(TMoD)、論評者、タイマー、投票集計者や文法担当に対するフィードバックを行い、例会を締め括りました。
本日のベストテーブルトピックスピーカーはFrさん、ベスト論評者もFrさん、ベストスピーカーはWtさんです。おめでとうございます。
ゲストさん、みなとみらいトーストマスターズクラブの例会に遊びにきてください!
横浜市のみなとみらい、関内、桜木町周辺で活動しているみなとみらいトーストマスターズクラブは英語スピーチを楽しく練習し、話し方、プレゼンテーション、リーダーシップを学ぶことができる場です。毎月第二、第四土曜日の14:00〜16:00に例会を行っています。幅広い年齢層、英語レベルのメンバーと一緒に楽しく学ぶ場を覗いてみませんか?
私たちはいつでもゲスト様をお待ちしております。
ぜひ問い合わせフォームから連絡をいただければ幸いです。
次回の会場は例会の1週間前を目処にブログにてお知らせいたします。
ご参加の前に例会の流れを知りたい方は「活動内容(例会の進行・流れ)」をご覧ください。また例会における役割(ロール)は「トーストマスターズクラブのロールについて」でご覧いただけます。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
今日の独り言
本日の例会はちょっと参加者が少なめ。例会に彩を加えようと、オフィサーの一人が花束を持ってきてくれました。
そして花束は、本日スピーチデビューしたお二人の手に渡りました。
おまけ。一週前はBBQを開催。屋根付きバーベキュー場で、雨にも負けず、美味しい料理を楽しみました。